HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
ペンリレー
 ペンリレー
Afterword to the Newsletter: [Pen Relay]
  秋田市医師会報のあとがき「ペンリレー」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
ドラえもんの最終回
秋田赤十字病院 加藤 明英
  秋田赤十字病院新生児科の加藤明英と申します。7年目の小児科医です。秋田大学・秋田赤十字病院・秋田厚生医療センター・平鹿総合病院で勉強させていただきました。今は、無力な自分と葛藤しながら、早産児・未熟児の生命力に感動する日々を過ごしております。原稿の内容は何でもOK!ということでしたので、唐突ですが、ドラえもんの最終回について書かせていただきます。
  ドラえもんの最終回は、実はたくさんあります。ドラえもんは複数の雑誌(「小学○年生」など)に連載されていたため、筆者の藤子・F・不二雄が描いた最終回だけでも3話存在します。さらにアニメでの最終回もあるため、どれが本当の最終回なのかは分かりません。
  今回は、私が個人的に好きな最終回を紹介します。これは、ドラえもんをこよなく愛する1人のファンの方が作成したオリジナルストーリーで、ネット上でジワジワと広がったものです。
  ある日、のび太が学校から帰ってくると、ドラえもんが動かなくなってしまいました。困惑したのび太はドラミちゃんに泣きつきます。ドラミちゃん曰く、「バッテリーが切れてしまったの。バッテリーを交換すればお兄ちゃんはまた動きだすけれど・・・、そのかわり、のび太さんと一緒に過ごした記憶メモリーも失ってしまうわ」。のび太は悩んだ末、自分でドラえもんを直すことを決意します。とりあえずドラえもんを押入れにしまい込み、皆には「ドラえもんは未来へ帰った」と説明。それからというもの、あの勉強嫌いで0点ばっかりののび太が、ドラえもんのために猛勉強を始めます。そうして、のび太はロボット工学者に成長しました。努力の末に、記憶メモリーを維持したままで修理が完了。スイッチを入れると、ドラえもんはゆっくりと目を開けて言いました。
  「やぁ、のび太くん。宿題はもう終わったのかい?」

  著作権うんぬんの難しい話は置いておいて、好きな最終回です。のび太くんはYDK、「や(Y)れば で(D)きる 子(K)」。日々の診療で、自分の未熟さに愕然とすることもしばしばですが、自分もきっとYDKになれると信じて、日々精進していきたいと思います。
  最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
  次回のペンリレーは秋田赤十字病院小児科の田村真通先生にお願いいたしました。


  バックナンバー
 2025年度 (6 件) 2025/04/01 - 2026/03/31
  中毒? 秋田赤十字病院 伊藤 智夫 掲載日: 2025/06/11
  私とハピネッツ 中通総合病院 菅原 宥介 掲載日: 2025/06/11
  好きな春の山菜 市立秋田総合病院 安部 恭子 掲載日: 2025/05/12
  2位が好きな男 ふくおか内科クリニック 福岡 勇樹 掲載日: 2025/05/12
  糖尿病診療と育児本 秋田赤十字病院 菅沼 由美 掲載日: 2025/04/10
  サッカーの戦術について 中通総合病院 芦田 匠 掲載日: 2025/04/10
 2024年度 (20 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
 2023年度 (23 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (22 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (23 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (22 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (24 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (22 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (24 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (24 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (24 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (22 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (24 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (24 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (21 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (24 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (21 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (22 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (24 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (24 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (28 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (23 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (23 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (26 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (8 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp