HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
ペンリレー
 ペンリレー
Afterword to the Newsletter: [Pen Relay]
  秋田市医師会報のあとがき「ペンリレー」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
俄ラーメンフリーク
秋田組合総合病院 遠藤 和彦
親愛なる当院麻酔科の松本聖子先生からバトンを渡され、戸惑いを覚えながらも今まで一度も医師会報に投稿したことがなかったので、これも良い機会と前向きにとらえ投稿させていただきます。私こと3人の子供たちがすでに親元を離れ、妻と愛犬うめ吉の3人(?) 暮らしになり数年がたちました。このままでは今年の川柳優秀作品『いい夫婦、今ではどうでもいい夫婦』のようになってしまうと考え、長年苦労をかけてきたお礼とお詫びの気持ちから毎週土曜日と日曜日の昼ごはんを私のお小遣いで(結婚後ずっと前借りなしのお小遣い制)ご馳走するから外食に行かないか?と持ちかけました。妻は表面上は私の財布の心配をしながらも、家事も減りかつ自分の財布からお金が出るわけでもないので、当然のことながら二つ返事で了解しました。こうして毎週土日の昼の外食が始まりました。最初のうちはホテルのランチバイキングなどにも1回だけ?出かけましたが、そのうち財布の中身が立ち行かなくなり(特にゴルフシーズン中)徐々にB級グルメが主体になっていきました。以前から無類のラーメン好きの私は妻を助手席に乗せて秋田市内はもとより、拘束でない日は本荘、能代、横手、角館などにまで足を伸ばしました。もちろん知る人ぞ知るmen colleなどの参考文献をもとに次から次へと新しいお店を食べ歩きました。その結果、私なりにラーメンを大雑把に分類し独断と偏見でおすすめの店を数店紹介したいと思います。(これって医師会報の別企画“私のおススメ”?)その前にあらかじめお断りしておきますが、あくまでも私個人の嗜好の問題で一切の責任は負いかねますのであしからず。それでは参ります。まずは昔ながらのあっさり『醤油ラーメン[中華そば]部門』のおススメは1位こんどう食堂(土崎港中央)の中華そば、旧病院の時に出前で良く注文していたので、たまにムショーに食べたくなります。コショーをかけて食べるざる中華とそばだんごもおススメです。2位は支那そば伊藤(秋田市民市場内)、これは十文字中華そばのように麩が乗っており細麺の縮れ麺が魚介系のスープに絡み旨いです。3位は皆さんもよくご存じあの三枝成章をもうならせた紀文の千秋麺。飲んだ後には最高です。次いで最近流行りの『二郎系部門』では1位はナント言ってもラーメンマシンガン(広面)といきたいところですが私的には最近できた豪めん(新国道沿い、花徳の隣)の方が食べやすくて好きです。ただ駐車場が狭いのが難点です。聞くところによると今の場所は有限らしくそんなに長くはないらしいので行きたい人はお早めに。確かにプレハブっぽい店舗です。3位はラーメン三郎(土崎中央)結構うまいが、最近やってないことが多く心配。やはり若い人が少ないため場所が悪いか?最後に『つけ麺部門』1位はやはり大将軒(けやき通りの異人館の隣)のもりそば(あつもり)。魚粉を利かせて食べるのが好きです。普通の中華そばもいけます。2位は僅差でつけ麺KOTETU(保戸野)。自家製カツオあんと大きめの柔らかチャーシューが入ったつけ汁は絶品。3位は竹本商店(土崎港西の国道7号沿い)の伊勢海老つけ麺か。皆様に紹介したいラーメン屋はまだまだたくさんありますが、この生活の1年後に私のウエストが9センチ増えズボンを新調せざるを得なくなったことを申し添えます。次回はスリムでダンディーな銭谷内科胃腸科クリニックの銭谷明先生にお願いします。


  バックナンバー
 2024年度 (18 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  ある夜の散歩で考えたこと 秋田赤十字病院 萱場 広之 掲載日: 2025/02/17
  ChatGPTは友達、怖くない。 中通総合病院 湯川 涼介 掲載日: 2025/02/17
  旅の楽しみ 市立秋田総合病院 山崎 まゆ 掲載日: 2024/12/12
  健康インセンティブ計画! あきた腎・膠原病・リウマチクリニック 富樫 賢 掲載日: 2024/11/11
  夏は虫捕り三昧 中通総合病院 ワッツ志保里 掲載日: 2024/11/11
  函館マラソン 秋田厚生医療センター 和泉 龍之介 掲載日: 2024/10/10
  スポーツにまつわる思い出 市立秋田総合病院 三浦 友梨乃 掲載日: 2024/10/10
  古代から現代への警鐘:少子化と社会の行方 中通総合病院 三船 大樹 掲載日: 2024/09/29
  「健康寿命日本一」達成のためにインセンティブ制度の導入を! 今村記念クリニック 田村 康樹 掲載日: 2024/09/29
  部活から趣味へ 秋田厚生医療センター 笹原 萌 掲載日: 2024/08/26
  秋田でできた趣味 秋田厚生医療センター 清水 空大 掲載日: 2024/08/26
  エリック・クラプトン武道館公演に行ってきた 秋田厚生医療センター 福井 伸 掲載日: 2024/08/26
  地元の魅力 秋田厚生医療センター 河原林 佑 掲載日: 2024/07/01
  思い出の味 中通総合病院 土井 孝太 掲載日: 2024/07/01
  どのような先輩になったらいいのでしょう? 秋田厚生医療センター 小林 孝 掲載日: 2024/07/01
  水害お見舞いありがとうございました えのきこどもクリニック 榎 正行 掲載日: 2024/07/01
  躍動 秋田厚生医療センター 佐々木 純奈 掲載日: 2024/07/01
   同期との思い出 中通総合病院 間杉 健輔 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (23 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (22 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (23 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (22 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (24 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (22 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (24 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (24 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (24 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (22 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (24 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (24 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (21 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (24 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (21 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (22 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (24 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (24 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (28 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (23 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (23 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (26 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (8 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp