HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
ペンリレー
 ペンリレー
Afterword to the Newsletter: [Pen Relay]
  秋田市医師会報のあとがき「ペンリレー」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
ゴルフマニア
つつみ整形外科 堤 祥浩
ゴルフマニアを自負している私だが、開業してからしばらくは、ゴルフどころでは無かった。金銭的にも精神的にも余裕が無く開業一年目でゴルフに行ったのは薄暮ゴルフ1回だけだった。MRIのリースが終わった一昨年から少しずつゴルフに行けるようになった。開業してしばらくは学会へもなかなか参加できなかったので、知識が古ぼけていかないよう、また専門医の単位を維持するために各種学会、研究会にも参加するようになった。学会で最新の知見に触れ、勉強して帰って来るだけではもったいないので、全国16のゴルフ場でプレーできる共通会員権の太平洋クラブの会員になった、が会員になって1年で倒産してしまった。藤ゴルフクラブの時にはオープン前に倒産され450万円がパーになりプレーも出来ないが、太平洋クラブは現在、会社更生法で再建中であるが、幸いプレー権は残っている。学会出張で東京や大阪へ行った際にプレーしてきている。実家が神戸なので、年末年始やゴールデンウイークに帰ったときは、六甲コースや宝塚コースに足を運んでいる。先日は静岡で日本臨床整形外科学会学術集会(JCOA学会)があり、学会で3演題発表しつつ、世界文化遺産に指定された三保の松原と富士山の麓にある太平洋クラブ御殿場ウエストコースに行ってきた。
太平洋クラブといえば、ゴルフ好きの方なら誰でも知っている「住友VISA太平洋マスターズトーナメント」が開かれる御殿場コースが有名である。今年の1月に、裏(表?)でペンリレーを書いているであろうA先生と一緒に御殿場コースに行った。2日目に御殿場ウエストコースでプレーする予定だったが、爆弾低気圧による大雪でクローズになり、羽田空港もクローズという交通パニックに遭い、新幹線で帰らざるを得ないというトラブルに見舞われた。雪のトラブルと言えば、2月~4月に仙台へゴルフに行ったが、3回も雪でプレー出来ずに帰ってきた。特に4月21日に表蔵王ゴルフクラブで雪に遭おうとは思わなかった。今年の雪は異常だった。

 そこで、ゴルフマニアが昂じて昨年末につつみ整形外科向かいに、雪でも夜でもゴルフが出来る、会員制インドアシミュレーションゴルフ練習場「どうのさわナショナルゴルフクラブ」を作った。GOLFZONと言うシステムを導入し、世界各国の名コースプレーすることができる。イギリスのセントアンドリュースやアメリカのペブルビーチもプレーできる。練習場モードでは、飛距離はもちろん、フェース角、弾道、キャリーとランも分析できる。秋田市医師会ゴルフ好きの先生方の御来場をお待ちしています。
丁度、原稿を打っているときに松山英樹プロがミュアフィールドで行われているThe Open(全英オープン)で頑張っている。The Openと言えば、昨年S先生とセントアンドリュースへ行く予定だったが、S先生の都合でキャンセルとなってしまった。今年のゴールデンウイークに、再度セントアンドリュースに行くべくツアーに申し込んでいたが、ツアー催行人数に満たずツアー自体がキャンセルになった。来年のゴールデンウイークには是非セントアンドリュースに行きたいと思っているので、どなたか行きたい先生がいらっしゃれば御連絡下さい。セントアンドリュースの申し込みは前年9月末頃ですのでお早めに。
ゴルフ話は尽きないですが、ペンリレーのバトンは静岡のJCOA学会で清水の寿司屋に御一緒した、私が開業前に勤務していた今村記念クリニックで整形外科医として院長で頑張っている田村康樹先生に渡したいと思います。


  バックナンバー
 2024年度 (18 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  ある夜の散歩で考えたこと 秋田赤十字病院 萱場 広之 掲載日: 2025/02/17
  ChatGPTは友達、怖くない。 中通総合病院 湯川 涼介 掲載日: 2025/02/17
  旅の楽しみ 市立秋田総合病院 山崎 まゆ 掲載日: 2024/12/12
  健康インセンティブ計画! あきた腎・膠原病・リウマチクリニック 富樫 賢 掲載日: 2024/11/11
  夏は虫捕り三昧 中通総合病院 ワッツ志保里 掲載日: 2024/11/11
  函館マラソン 秋田厚生医療センター 和泉 龍之介 掲載日: 2024/10/10
  スポーツにまつわる思い出 市立秋田総合病院 三浦 友梨乃 掲載日: 2024/10/10
  古代から現代への警鐘:少子化と社会の行方 中通総合病院 三船 大樹 掲載日: 2024/09/29
  「健康寿命日本一」達成のためにインセンティブ制度の導入を! 今村記念クリニック 田村 康樹 掲載日: 2024/09/29
  部活から趣味へ 秋田厚生医療センター 笹原 萌 掲載日: 2024/08/26
  秋田でできた趣味 秋田厚生医療センター 清水 空大 掲載日: 2024/08/26
  エリック・クラプトン武道館公演に行ってきた 秋田厚生医療センター 福井 伸 掲載日: 2024/08/26
  地元の魅力 秋田厚生医療センター 河原林 佑 掲載日: 2024/07/01
  思い出の味 中通総合病院 土井 孝太 掲載日: 2024/07/01
  どのような先輩になったらいいのでしょう? 秋田厚生医療センター 小林 孝 掲載日: 2024/07/01
  水害お見舞いありがとうございました えのきこどもクリニック 榎 正行 掲載日: 2024/07/01
  躍動 秋田厚生医療センター 佐々木 純奈 掲載日: 2024/07/01
   同期との思い出 中通総合病院 間杉 健輔 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (23 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (22 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (23 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (22 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (24 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (22 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (24 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (24 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (24 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (22 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (24 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (24 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (21 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (24 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (21 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (22 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (24 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (24 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (28 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (23 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (23 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (26 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (8 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp