HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
ペンリレー
 ペンリレー
Afterword to the Newsletter: [Pen Relay]
  秋田市医師会報のあとがき「ペンリレー」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
草野球の思い出
北嶋内科医院 北嶋益二
 現在の秋田県自動車免許センターのある場所は、昔、青少年更生施設の千秋学園だった。道路を隔てて南東側のやや小高い所に、97病床の国家公務員共済病院、くわしくは(共済組合連合会秋田病院)があった。初代院長は弘前大学内科の大池弥三郎教授が兼務の形で赴任され昭和33年~37年まで勤務された。昭和37年からは斎藤秀夫先生、昭和40年から中山広信先生、昭和43年からは柿崎長蔵先生が院長をつとめられた。その後共済病院は昭和51年王2月末で廃止となり、昭和52年1月より市立秋田総合病院割山分院として存続した。私は日赤病院内科勤務の後、昭和33年より7年間当院の内科に勤務、色々な思い出を残してその後現在地に開業致しました。
 病院の敷地は約一万坪、松林に囲まれた海風の通る土地で、夏の宵にはマツヨイグサ(待宵草)が一面に鮮かな黄色い花を咲かせて居る風景は本当に見事でした。
 昼休みは空地でよくキャッチボールをした。野球好きの職員でチームをつくり、各人背番号をつけたユニホームを着用。私は当時の自分の年令をそのまま36番とつけた。ポジションはショート、打順は殆ど一番でした。
 千秋学園には野球場があり、少年野球チームもあったので、よく試合をさせてもらった。成績は勝ったり負けたりで、何よりも試合が終ってからの反省会がたのしみで試合に汗を流したという事でしょうか。
 市内の色々の職場との試合にもよく参加しました。市営八橋球場でやった時(相手チームの名前は忘れましたが)私はまぐれで二塁打を打ったことがありました。また中央病院(当時の監督は眼科の土方先生)と戦った時、レフトを守っていて、フライを取りそこねて相手に大量得点を与えてしまったこと、又秋田医師会チームに参加させてもらい、三共レッドソックス女子チームと対戦した時、私はチームワークのよくとれた技術のすぐれたその女子チームのうまさに感心させられた事をおぼえております。

 小泉薬局チームともよく対戦しました。故人になられた憲雄社長が、ショートかセカンドを守っていて、試合中よく声を出して居られたことがなつかしく思い出されます。勝敗を抜きにして試合後の反省会がこの上なく愉しかったことを今でもはっきりおぼえています。
 現在風力発電の風車が立っている所は、空港でした。昭和36年の秋田国体の時には、プロペラ機(YS11?)が発着しておりました。空港の脇にはクレー射撃場で、国体の救護班として病院から派遣され、近くで射撃が見学出来、その迫力に感心したことも思い出します。今は共済病院も、千秋学園の野球場もなくなり、あたりは沢山の住宅が建って昔の面影をしのぶことも出来ません。ただ風力発電の柱だけが珍しい風景として今の私にひとつの刺激を与えてくれます。
 つい先頃、共済病院で縮に勤務した斎藤秀夫先生が亡くなり一尚更のこと割山の病院の思い出は遠くへ去ってしまったことを、つくづくと感じさせられます。
 ペンリレーの次の走者には一戸医院の一戸忠先生にお願い致します。


  バックナンバー
 2024年度 (18 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  ある夜の散歩で考えたこと 秋田赤十字病院 萱場 広之 掲載日: 2025/02/17
  ChatGPTは友達、怖くない。 中通総合病院 湯川 涼介 掲載日: 2025/02/17
  旅の楽しみ 市立秋田総合病院 山崎 まゆ 掲載日: 2024/12/12
  健康インセンティブ計画! あきた腎・膠原病・リウマチクリニック 富樫 賢 掲載日: 2024/11/11
  夏は虫捕り三昧 中通総合病院 ワッツ志保里 掲載日: 2024/11/11
  函館マラソン 秋田厚生医療センター 和泉 龍之介 掲載日: 2024/10/10
  スポーツにまつわる思い出 市立秋田総合病院 三浦 友梨乃 掲載日: 2024/10/10
  古代から現代への警鐘:少子化と社会の行方 中通総合病院 三船 大樹 掲載日: 2024/09/29
  「健康寿命日本一」達成のためにインセンティブ制度の導入を! 今村記念クリニック 田村 康樹 掲載日: 2024/09/29
  部活から趣味へ 秋田厚生医療センター 笹原 萌 掲載日: 2024/08/26
  秋田でできた趣味 秋田厚生医療センター 清水 空大 掲載日: 2024/08/26
  エリック・クラプトン武道館公演に行ってきた 秋田厚生医療センター 福井 伸 掲載日: 2024/08/26
  地元の魅力 秋田厚生医療センター 河原林 佑 掲載日: 2024/07/01
  思い出の味 中通総合病院 土井 孝太 掲載日: 2024/07/01
  どのような先輩になったらいいのでしょう? 秋田厚生医療センター 小林 孝 掲載日: 2024/07/01
  水害お見舞いありがとうございました えのきこどもクリニック 榎 正行 掲載日: 2024/07/01
  躍動 秋田厚生医療センター 佐々木 純奈 掲載日: 2024/07/01
   同期との思い出 中通総合病院 間杉 健輔 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (23 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (22 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (23 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (22 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (24 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (22 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (24 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (24 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (24 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (22 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (24 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (24 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (21 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (24 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (21 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (22 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (24 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (24 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (28 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (23 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (23 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (26 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (8 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp