HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
ペンリレー
 ペンリレー
Afterword to the Newsletter: [Pen Relay]
  秋田市医師会報のあとがき「ペンリレー」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
空とぶ船
秋田赤十字病院 長沼 雄二郎
  高校同期の安田師仁先生からリレーを引き継ぎました。約30年ぶりに秋田で生活することになり、ご挨拶もかねて筆をとらせていただきます。このたび、八戸赤十字病院から秋田赤十字病院へ異動・着任しております。八戸近隣には海上自衛隊基地や米軍三沢基地があり、日常診療で自衛隊員や米国軍人にしばしば遭遇します。今回は前任地での出来事をご紹介します。
  ある日曜の夕方に『洋上救護に行ってくれませんか?』と電話があり、急いで救護班が作られた。話をまとめるとこうだ。海上保安庁の船が太平洋航行中に、調査員が胸痛を訴えたため助けて欲しいという。洋上救護とは、海洋での疾病者の救難・救助活動であり、本州では山口県岩国基地、神奈川県厚木基地、青森県八戸基地の3箇所を起点に行われている。八戸地区は輪番制を敷いており、今回は当院が順番で循環器内科医の出番となった。現地まではヘリコプターの航続距離では到達できないため、飛行艇が用意されるという。飛行艇は現地で海面に着水し、その先は救命ボートを使い患者を救護し、収容後は海面から離水し基地まで戻ってくる。こんな説明を受けなんとなく理解するも、部下から『どんなふうに着水するか見た方いいんじゃないですか』とアドバイス。YouTubeで検索すると、着水する機体はまるで映画で見る不時着シーン。『え、これに乗るの!俺、飛行機苦手だし・・・』と一気に不安に。これは一大事と悟り、『父上、母上、先に逝ったらごめんなさい』と不測の事態が頭によぎる。そのとき、後輩から『僕、乗りたいです』の一言であっさり交代・・・ビビりの自分があらためて嫌になった。
  飛行艇は岩国基地に常駐しており、まずは八戸基地へ移動し、救護活動は翌日早朝からとなった。翌朝、救護班を見送ったあとの天候はくもり。正午には波が高く着水できないため帰還の連絡が入る。数時間後に燃料補給し、再度アタック。次はなんとか・・・の願いも虚しく、17時に着水困難のため洋上救護断念となった。北海道に向けて航行を続けていた船は、その後根室港に着岸し、患者は陸路で病院搬送となった。2度の挑戦は空振りに終わり、戻ってきた後輩は、『いやー快適な空の旅でした。マイル貯まりませんでしたけどね!』と余裕の表情だ。とにかく救護班が無事でよかった・・・ところで患者はどうなった?
  飛行艇は緊急時の出動がメインで定期便がないことから、飛行ファンの間でもあまり知られていない。現在、ビックコミックススペシャル(小学館)で『US-2 救難飛行艇開発物語』が連載中であり、その特徴や飛行性能さらに開発秘話を読んでみる。性能はアメリカ製オスプレイに劣らず、国内の洋上救護では日本製US-2が採用され、その活動範囲は南はグアム・サイパン、東はアリューシャン列島に及んでいる。2013年にはニュースキャスターの辛坊治郎氏が太平洋ヨット横断中の遭難で救助されている。機体の姿はスマートとは言えないが、航空機と船舶の両方の能力を持つユニークな機体で、長い滑走路は必要なく水面さえあればどこでも発着できる。近年、交通渋滞緩和のため空を飛べる自動車が開発されているが、飛行艇はまさに『空とぶ船』だ。いまも、いざという緊急事態に活躍しているはずだ。
  次回、リレーは中通総合病院の阪本亮平先生にお願いしました。


  バックナンバー
 2024年度 (18 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  ある夜の散歩で考えたこと 秋田赤十字病院 萱場 広之 掲載日: 2025/02/17
  ChatGPTは友達、怖くない。 中通総合病院 湯川 涼介 掲載日: 2025/02/17
  旅の楽しみ 市立秋田総合病院 山崎 まゆ 掲載日: 2024/12/12
  健康インセンティブ計画! あきた腎・膠原病・リウマチクリニック 富樫 賢 掲載日: 2024/11/11
  夏は虫捕り三昧 中通総合病院 ワッツ志保里 掲載日: 2024/11/11
  函館マラソン 秋田厚生医療センター 和泉 龍之介 掲載日: 2024/10/10
  スポーツにまつわる思い出 市立秋田総合病院 三浦 友梨乃 掲載日: 2024/10/10
  古代から現代への警鐘:少子化と社会の行方 中通総合病院 三船 大樹 掲載日: 2024/09/29
  「健康寿命日本一」達成のためにインセンティブ制度の導入を! 今村記念クリニック 田村 康樹 掲載日: 2024/09/29
  部活から趣味へ 秋田厚生医療センター 笹原 萌 掲載日: 2024/08/26
  秋田でできた趣味 秋田厚生医療センター 清水 空大 掲載日: 2024/08/26
  エリック・クラプトン武道館公演に行ってきた 秋田厚生医療センター 福井 伸 掲載日: 2024/08/26
  地元の魅力 秋田厚生医療センター 河原林 佑 掲載日: 2024/07/01
  思い出の味 中通総合病院 土井 孝太 掲載日: 2024/07/01
  どのような先輩になったらいいのでしょう? 秋田厚生医療センター 小林 孝 掲載日: 2024/07/01
  水害お見舞いありがとうございました えのきこどもクリニック 榎 正行 掲載日: 2024/07/01
  躍動 秋田厚生医療センター 佐々木 純奈 掲載日: 2024/07/01
   同期との思い出 中通総合病院 間杉 健輔 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (23 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (22 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (23 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (22 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (24 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (22 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (24 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (24 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (24 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (22 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (24 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (24 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (21 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (24 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (21 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (22 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (24 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (24 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (28 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (23 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (23 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (26 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (8 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp