HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
ペンリレー
 ペンリレー
Afterword to the Newsletter: [Pen Relay]
  秋田市医師会報のあとがき「ペンリレー」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
犬の映画 犬の生きる意味
秋田厚生医療センター 北林 淳
  8月1日で、うちの愛犬 キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのクウが7歳になった。人間で49歳、だんだん自分の年に近づいてきた。家族で唯一の息子、そして親友である。キャバリアは、小型犬、人が大好き、特に宅急便の人に興味あり。しかし、寂しがり屋で、こわがりで、いつもそばにくっ付いてくる。どう見ても、ラブラドールみたいに賢い犬ではない。先日も焼き鳥を串ごと食べて大騒ぎになった。
  最近の話題は、秋田犬、海外でも秋田犬が人気らしい。ザギトワに贈呈されたマサル、どちらも可愛さは、異常である。秋田犬と言えば、忠犬ハチ公、10年ほど前、ハリウッドリメイクで、リチャード・ギア主演のHACHI 約束の犬が公開された。内容は知っていても感動する映画である。秋田犬のかわいさと従順さが十分伝わってくる映画、ハチの演技が素晴らしい。
  この映画の監督が、ラッセ・ハルストレム、スウェーデンの人。同じ監督の作品、僕のワンダフル・ライフ(原題 A Dog’s Purpose)が、最近見た犬映画で、とても面白かった。主人公の犬が、何度か生まれ変わり、以前の飼い主に戻ってくる話。犬視点で話が進み、人に人生があるように犬生とは?犬は何のために生きているのだろう?と考えさせられる映画。
  犬映画は、感動を誘う。My Dog Skipもよかった。少年が愛犬とともに成長していく話。南極物語のタロ、ジロの奇跡の実話も感動の物語だ。
  最後に、マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと、この映画は、犬を飼い始めた家族の成長の物語。ラストで、犬を亡くした主人公は言う。「犬は高級車も豪邸もブランド服も求めない。あなたが金持ちでも貧乏でも、利口でも鈍くても気にしない。愛すれば必ず応えてくれる。人間はこれほどまで、あなたを純粋な気持ちにさせるだろうか?あなたを誇らしい思いにさせてくれる人は?」
  犬は何のために生きているのか。犬に目的はあるのだろうか。自分の愛犬クウに問いかけてみる。やっぱりお前は何も考えていないのか?でもクウはいるだけで幸せな気持ちにさせてくれる。

  次は、秋田大学第三内科の大先輩、入局以来公私ともにお世話になっている先生、にいつ内科クリニックの新津秀孝にお願いします。


  バックナンバー
 2024年度 (18 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  ある夜の散歩で考えたこと 秋田赤十字病院 萱場 広之 掲載日: 2025/02/17
  ChatGPTは友達、怖くない。 中通総合病院 湯川 涼介 掲載日: 2025/02/17
  旅の楽しみ 市立秋田総合病院 山崎 まゆ 掲載日: 2024/12/12
  健康インセンティブ計画! あきた腎・膠原病・リウマチクリニック 富樫 賢 掲載日: 2024/11/11
  夏は虫捕り三昧 中通総合病院 ワッツ志保里 掲載日: 2024/11/11
  函館マラソン 秋田厚生医療センター 和泉 龍之介 掲載日: 2024/10/10
  スポーツにまつわる思い出 市立秋田総合病院 三浦 友梨乃 掲載日: 2024/10/10
  古代から現代への警鐘:少子化と社会の行方 中通総合病院 三船 大樹 掲載日: 2024/09/29
  「健康寿命日本一」達成のためにインセンティブ制度の導入を! 今村記念クリニック 田村 康樹 掲載日: 2024/09/29
  部活から趣味へ 秋田厚生医療センター 笹原 萌 掲載日: 2024/08/26
  秋田でできた趣味 秋田厚生医療センター 清水 空大 掲載日: 2024/08/26
  エリック・クラプトン武道館公演に行ってきた 秋田厚生医療センター 福井 伸 掲載日: 2024/08/26
  地元の魅力 秋田厚生医療センター 河原林 佑 掲載日: 2024/07/01
  思い出の味 中通総合病院 土井 孝太 掲載日: 2024/07/01
  どのような先輩になったらいいのでしょう? 秋田厚生医療センター 小林 孝 掲載日: 2024/07/01
  水害お見舞いありがとうございました えのきこどもクリニック 榎 正行 掲載日: 2024/07/01
  躍動 秋田厚生医療センター 佐々木 純奈 掲載日: 2024/07/01
   同期との思い出 中通総合病院 間杉 健輔 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (23 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (22 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (23 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (22 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (24 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (22 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (24 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (24 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (24 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (22 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (24 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (24 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (21 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (24 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (21 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (22 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (24 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (24 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (28 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (23 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (23 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (26 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (8 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp