HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
ペンリレー
 ペンリレー
Afterword to the Newsletter: [Pen Relay]
  秋田市医師会報のあとがき「ペンリレー」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
旅行の思い出
銭谷内科胃腸科クリニック 銭谷 明
 敬愛する秋田組合総合病院の遠藤先生からのご紹介ですので、同じく食べ物の話を書きたいと思います。
 月日がたつのは早いもので、もうすぐ医院を開業して7年が経過しようとしていますが、開業してからは長期休暇をとるのが難しく、旅行には出掛けられていないのが現状です。勤務医時代は夏・冬季期休暇を旅行の混雑期からずらしてとらせてもらい、何カ国か外国旅行に出掛けることが出来ました。
今でも残念に思うのは、せっかくビザを取得し予定していたインド旅行(9月20日出発)を9.11同時多発テロのため中止してしまったことです。ニューヨークのワールドトレードセンターは展望台に昇りその眺望と揺れを体験したことがあるだけに、テレビ映像はショッキングで、さらに、イスラム圏への渡航自粛勧告もあり腰が引けてしまったのでした。今から考えるとインドは全く大丈夫だったのに惜しいことをしました。替わりに、大学時代毎日のように眺めていたにもかかわらず、一度も登っていない富士登山を思いつきました。今年、世界遺産に登録され盛り上がる富士山ですが、私が登った頃にもすでに大変な混雑で、平日にもかかわらず、山小屋の布団は二人で一枚、寝返りも出来ません。大部屋ですので、あちこちから鼾も聞こえ、寝られるものではありませんでした。それでも夜中零時に起床、身支度を整え、気合を入れて小屋を出ると、大変な雨と風。8合目から9合目まで進んだあたりでツアーガイドが中止と判断、朝を待って下山という残念な結果となってしまいました。あまりに悔しいので翌年再チャレンジし、登頂を果たしております。
この年はさらに、日本で開催されたゴルフのワールドカップを観戦しようということになりました。ご記憶の方もおられると思いますが(ゴルフ好きでない方は申し訳ありません)、タイガー・ウッズと当時やや調子の落ちていたデビット・デュバルと組んだ一戦で、デュバルのミスショットをタイガーが18番ホールのミラクルショットで観客を沸かせた試合です。が、チケットが練習日しか手に入りませんでした。しかし、タイガー・ウッズ、アーニー・エルス、マイク・ウイアー等一流選手のスイングを間近に見ることが出来大変満足しました。特に印象に残っているのは、タイガー・ウッズの弾道。出だしの速さと弾道の高さが他を圧倒していました。それからアーニー・エルスの体のでかいことでかいこと。セルジオ・ガルシアはまだ若く、ボールにサインしては小さい子供にプレゼントをしていました。御殿場にあるこのコースは、紅葉の時期であったため、雪を頂いた富士山と赤や黄色の木々、芝生のグリーンがコースに映えとても美しく、一度はここでプレーしたいと思いました。が、まだ叶っておりません。
とここまで来て、食べ物の話が、まったく出てきていませんでした。最後に少しだけ食べ物の思い出を・・・。節約旅行でしたので、あまり食事にはお金を掛けなかったのですが、フランスに行った時に、ちょっといいお店に行こうということで、当時パリに星を狙って進出して話題だった吉野シェフの店を予約しました(星を一つ獲得したものの、今年閉店したようです)。ところが到着したその日に予約したため、時差ぼけで体調がすこぶる悪く、食前酒ですでに気持ち悪くなってしまいました。吉野シェフの奥さんが挨拶に出てこられて、妻が手をつけられなかったお皿を勧められ、悪いからと頑張って食べていましたが、いよいよ我慢できずトイレでリバース。その後、何を食べたか内容もほとんど覚えていませんが、フォアグラの分厚いソテー、シェフを有名にしたマグロをアレンジした料理などを貧乏根性で食べきったと記憶しております。慣れない事はするものでないですね。お店の人にも大変失礼だったと思います。せっかくパリに行ったのに、次の日からは毎日のようにうどんを食べてはほっとしていました。旅行で美味しかったのは、ベトナムフレンチ、香港のお粥、モロッコのシシカバブ・・・。でも字数の制限が来ましたので、バトンタッチをしたいと思います。
次は、医局の大先輩、秋田外町班でご一緒させていただいている白根病院の那須 宏先生にお願いしました。



  バックナンバー
 2025年度 (6 件) 2025/04/01 - 2026/03/31
  中毒? 秋田赤十字病院 伊藤 智夫 掲載日: 2025/06/11
  私とハピネッツ 中通総合病院 菅原 宥介 掲載日: 2025/06/11
  好きな春の山菜 市立秋田総合病院 安部 恭子 掲載日: 2025/05/12
  2位が好きな男 ふくおか内科クリニック 福岡 勇樹 掲載日: 2025/05/12
  糖尿病診療と育児本 秋田赤十字病院 菅沼 由美 掲載日: 2025/04/10
  サッカーの戦術について 中通総合病院 芦田 匠 掲載日: 2025/04/10
 2024年度 (20 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
 2023年度 (23 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (22 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (23 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (22 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (24 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (22 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (24 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (24 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (24 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (22 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (24 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (24 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (21 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (24 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (21 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (22 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (24 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (24 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (28 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (23 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (23 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (26 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (8 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp