HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
ペンリレー
 ペンリレー
Afterword to the Newsletter: [Pen Relay]
  秋田市医師会報のあとがき「ペンリレー」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
静かな光景
はたの循環器クリニック 波多野宏治
 何か書くネタはないものかと、子供たちの書棚を覗いてみた。中2の息子「月刊野球小僧」、小6の娘「犬のきもち」、小2の息子「かいけつゾロリシリーズ」、う~ん、親の教育の賜とは云え、アカデミックな薫りがない。ふと、自分の書棚をみると、「愛の流刑地」……、自然の流れである。
 ほとんど変化のない生活のなかで、一昨年の暮れに、娘のたっての希望で犬を飼い始めました。それまで、生き物はいつか死んでしまうというあたり前の事実の前で、飼うことを躊躇ってきました。子供たちが死というものを意識しない生活をしてきたと思います。 40年前、引越しの際、近くの4つ年上のYちゃんが、伝書バトをくれました。引っ越し先から手紙を伝書バトにつけて、飛ばして寄こせとのことでした。でも、すぐには放さないで、新しい巣を覚えるまで、少し待ってからだよ、と教えられました。父親に小屋を作ってもらいました。2週間くらい経った頃でした。学校から帰ると、ハトが居なくなっていました。夕方になり、近くのおばあさんがハトを抱えて家に来ました。飼っている猫がくわえてきたとのことでした。まだ生きていて、ちょっと見た感じではわかりませんでしたが、おなかの部分が食いちぎられていてありませんでした。水をあげると飲んでくれましたが、水は食道からそのまま床に落ちていきました。そしてゆっくりと目を閉じました。不思議なくらい静かな光景でした。妙な所有欲など持たず、早く放してあげれば良かったのです。ハトにも、Yちゃんにも申し訳なく、強力なパチンコを購入し、弓矢を作り、報復すべく練習をしていましたが、父親に「あの家の人にとっては大事な猫なのだよ、小屋の作り方が悪くてごめんな」と云われ、あきらめました。
 その半年後、捨てられていた犬を3匹拾ってきました。雄が1匹、雌が2匹でした。雄は目が青白い感じで弱々しく、オチンチンがまっかっかでした。他の2匹が母親のオッパイと思って一所懸命吸っていたからです。ミルクをあげてもあまり飲みませんでした。2日後の朝、ちっちゃく白くなっていました。やはり静かな光景でした。その後、1匹は近くの道路工事に来ていたおじさんがもらってくれました。もう1匹は管理が良くなかったのか、長生きではありませんでしたが、7年ほど生きてくれました。
 現在飼っている2匹の犬は、娘が本やインターネットで調べて、厳重な管理をしていますので、幸か不幸か、10年以上は生きると思われます。その頃、娘は家を出ている可能性が高いので、彼らを看取るのは私と妻ということになりそうです。
 次回は、秋田赤十字病院の勝田光明先生にお願いしました。


  バックナンバー
 2024年度 (18 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  ある夜の散歩で考えたこと 秋田赤十字病院 萱場 広之 掲載日: 2025/02/17
  ChatGPTは友達、怖くない。 中通総合病院 湯川 涼介 掲載日: 2025/02/17
  旅の楽しみ 市立秋田総合病院 山崎 まゆ 掲載日: 2024/12/12
  健康インセンティブ計画! あきた腎・膠原病・リウマチクリニック 富樫 賢 掲載日: 2024/11/11
  夏は虫捕り三昧 中通総合病院 ワッツ志保里 掲載日: 2024/11/11
  函館マラソン 秋田厚生医療センター 和泉 龍之介 掲載日: 2024/10/10
  スポーツにまつわる思い出 市立秋田総合病院 三浦 友梨乃 掲載日: 2024/10/10
  古代から現代への警鐘:少子化と社会の行方 中通総合病院 三船 大樹 掲載日: 2024/09/29
  「健康寿命日本一」達成のためにインセンティブ制度の導入を! 今村記念クリニック 田村 康樹 掲載日: 2024/09/29
  部活から趣味へ 秋田厚生医療センター 笹原 萌 掲載日: 2024/08/26
  秋田でできた趣味 秋田厚生医療センター 清水 空大 掲載日: 2024/08/26
  エリック・クラプトン武道館公演に行ってきた 秋田厚生医療センター 福井 伸 掲載日: 2024/08/26
  地元の魅力 秋田厚生医療センター 河原林 佑 掲載日: 2024/07/01
  思い出の味 中通総合病院 土井 孝太 掲載日: 2024/07/01
  どのような先輩になったらいいのでしょう? 秋田厚生医療センター 小林 孝 掲載日: 2024/07/01
  水害お見舞いありがとうございました えのきこどもクリニック 榎 正行 掲載日: 2024/07/01
  躍動 秋田厚生医療センター 佐々木 純奈 掲載日: 2024/07/01
   同期との思い出 中通総合病院 間杉 健輔 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (23 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (22 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (23 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (22 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (24 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (22 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (24 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (24 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (24 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (22 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (24 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (24 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (21 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (24 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (21 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (22 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (24 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (24 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (28 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (23 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (23 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (26 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (8 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp