HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
ペンリレー
 ペンリレー
Afterword to the Newsletter: [Pen Relay]
  秋田市医師会報のあとがき「ペンリレー」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
お母さんごっこ
社会保険あきた健康管理センター 濱島由紀
 今年の4月に娘が幼稚園に入園した。5月末にその初めての父母会でお友達のお母さんに声をかけられた。「なっちゃんのお母さんですか。いつもうちの娘となっちゃんが遊んでいるようです。」と。娘からは5月の連休明けぐらいからポツリポツリとお友達のお名前が聞かれるようになっていた。そういえばほぼ毎日のように名前が聞かれるお友達がいたような。そのお母さんは「いつもなっちゃんとお母さんごっこをしているようで、とても喜んで帰ってくるんです。娘に『お母さんごっこでなんの役なの?』と聞いたら『私はやさしいお母さんでなっちゃんは怒るお母さんなの。』というんで笑ってしまって、今日なっちゃんのお母さんにお会いできるのを楽しみにしていました。怒るお母さんをいろいろイメージしてきたんです。」と、いわれてしまった。私の顔はきっとひきつった笑顔だったにちがいない。「ははは。」と笑いながらも私は『あらららら。やられた。』思わず心で叫んでいた。同時に娘に仕返しをされたような、一本とられたような複雑な思いであった。その日の帰宅後、娘に<お母さんごっこ>の話を聞いたのはいうまでもないが、娘には適当にながされてしまった。私の頭の中は<怒るお母さん>という言葉がぐるぐる周りまくっているのに。たしかに忙しい時、疲れている時はピリピリしてしまい、とくに朝は毎日、大声を張り上げている。加えて私は自他ともに認める短気である。そのため、チョットしたことがきっかけで突然に前触れもなく怒りがわきあがりもう手がつけられなくなるのである。一番の被害者は、両親と夫であるがその第3の被害者がどうも娘だったようだ。さらに単身で市外に赴任している夫はたまに帰ってくると娘の下僕のごとく、娘がなにをやっても100%肯定してしまうパパである。怒るどころか大声を出したことがない。普段は母子2人暮しの娘にとって怒る人は母だけなのである。きっと、私のことを一番身近にみながら『お母さんは怒る人』と思っていたのだろう。
 この父母会での会話の後、少し落ち込み、反省した私は以後しばらくは怒り『ぐっ。』と、こらえるよう努力をしていた。そして、時々猫なで声で「なっちゃん、最近お母さんごっこしているの?なっちゃんはどんなお母さんなのかな?」なんて、探りをいれる<せこいお母さん>となっている。しかし、期待している<やさしいお母さん>の役はまだ聞かれたことがない。
 次は岩手医科大学の先輩の遠山医院遠山潤先生にお願いいたしました。


  バックナンバー
 2025年度 (6 件) 2025/04/01 - 2026/03/31
  中毒? 秋田赤十字病院 伊藤 智夫 掲載日: 2025/06/11
  私とハピネッツ 中通総合病院 菅原 宥介 掲載日: 2025/06/11
  好きな春の山菜 市立秋田総合病院 安部 恭子 掲載日: 2025/05/12
  2位が好きな男 ふくおか内科クリニック 福岡 勇樹 掲載日: 2025/05/12
  糖尿病診療と育児本 秋田赤十字病院 菅沼 由美 掲載日: 2025/04/10
  サッカーの戦術について 中通総合病院 芦田 匠 掲載日: 2025/04/10
 2024年度 (20 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
 2023年度 (23 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (22 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (23 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (22 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (24 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (22 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (24 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (24 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (24 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (22 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (24 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (24 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (21 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (24 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (21 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (22 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (24 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (24 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (28 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (23 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (23 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (26 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (8 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp