HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
ペンリレー
 ペンリレー
Afterword to the Newsletter: [Pen Relay]
  秋田市医師会報のあとがき「ペンリレー」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
桜の季節
水沢医院 水沢広和
 今年の桜は例年以上に長持ちして久々に堪能させてもらいました。例年より早く咲き始めたかなという矢先の雨と気温の低下によって、いつもならアットいう間に満開になるところが、ジワリジワリと開花したような気がします。このためわりと早く咲き始めた所と遅く咲いた場所があり、その分長く観賞できたようです。広面の自宅から茨島の診療所までの通勤はそのような春の木々たちの爆発的なエネルギーを確かめながら通えて、一年で一番こころ楽しい季節でもあります。
 4月初めまず目の飛び込んでくるのはレンギョウの、どんよりとした曇り空との鮮やかな対比をなすような濃い黄色の花で、真っ直ぐに伸びた枝が見えなくなるほど無数の花々はさあいよいよ春本番だと告げているかのようです。そうこうしているうちに我家の箱庭の白梅がやっと一つ二つと咲き始めます。白梅は紅梅より開花が遅く、この頃には城東中の南側道路に面した桜がいち早く咲き始め我家の梅を追い越していきます。小生の通勤路ではここの桜が最も早く咲くようで、同じ条件のはずの東小の南側道路の桜は3,4日開花が遅れます。何故か分かりません。ただし東小の桜はやや色が濃いようです。この頃には他の場所の桜もかなり開いてきます。卸団地内の桜は仕事の帰りに観ることとなり、夜桜の華やかさを満喫できます。しかし卸団地内の桜が満開になるころ、太平川沿いの土手の桜はまだ三分咲きというところです。川面に面しているためわずかに気温が低く、開花が遅いのでしょう。一つ森公園に登る道沿いの桜も開花が遅いのは気温と日照によるのでしょう。こうやっておよそ10日あまり各地で時差的に桜を観賞できました。
 いよいよソメイヨシノは散り始めましたが、聖霊高校正門の向かいの家からはシダレザクラが鮮やかな薄紅色の花を満開にして、路上に滝のように降り注いでいるかのようです。しかし、桜にばかり目を奪われているわけにはいきません。レンギョウの頃には寒々としていた木々の枝先はいつのまにか薄い萌黄色の葉が芽吹いています。各家の垣根に植えられたドウダンは日当たりのよい場所では既にスズランに似た白い可愛らしい花を咲かせて風に揺れています。キチンと刈り上げられたユキヤナギも四方に伸び伸びと広がったユキヤナギも真っ白です。そして次の主役、ツツジの木も赤いつぼみは今にも割れて開きそうです。すぐあとには白や黄色のツツジが待ち構えています。
 仕事の帰り、牛島跨線橋を越えてくると一つ森公園の山の木々が日一日と彩りを変えています。それぞれの木々は薄緑からわずかに赤みがかったものなど様々ですが、日を追うごとに強い黄緑から深い緑色へと濃さを増してきました。やがて新緑の山の中にはとんど白に近いほど淡い色のヤマザクラが満開となって点在し、そして田んぼに水が張られる頃、水田は鏡のようにその新緑を映し出すのです。先日近所にいる山菜採りの名人のおじさんから、山ワサビを一抱えもらいました。さっそく醤油漬けにして一口噛むと、ピリリとした辛さとともに山の生気が目いっぱいに広がったような気がしました。秋田は今が一番いい季節です。皆さんこの時期は秋田に住んでいて良かったと思える期間だと思いませんか。
 次回は仁井田に新しく開業された阿部豊彦先生にお願いします。


  バックナンバー
 2024年度 (18 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  ある夜の散歩で考えたこと 秋田赤十字病院 萱場 広之 掲載日: 2025/02/17
  ChatGPTは友達、怖くない。 中通総合病院 湯川 涼介 掲載日: 2025/02/17
  旅の楽しみ 市立秋田総合病院 山崎 まゆ 掲載日: 2024/12/12
  健康インセンティブ計画! あきた腎・膠原病・リウマチクリニック 富樫 賢 掲載日: 2024/11/11
  夏は虫捕り三昧 中通総合病院 ワッツ志保里 掲載日: 2024/11/11
  函館マラソン 秋田厚生医療センター 和泉 龍之介 掲載日: 2024/10/10
  スポーツにまつわる思い出 市立秋田総合病院 三浦 友梨乃 掲載日: 2024/10/10
  古代から現代への警鐘:少子化と社会の行方 中通総合病院 三船 大樹 掲載日: 2024/09/29
  「健康寿命日本一」達成のためにインセンティブ制度の導入を! 今村記念クリニック 田村 康樹 掲載日: 2024/09/29
  部活から趣味へ 秋田厚生医療センター 笹原 萌 掲載日: 2024/08/26
  秋田でできた趣味 秋田厚生医療センター 清水 空大 掲載日: 2024/08/26
  エリック・クラプトン武道館公演に行ってきた 秋田厚生医療センター 福井 伸 掲載日: 2024/08/26
  地元の魅力 秋田厚生医療センター 河原林 佑 掲載日: 2024/07/01
  思い出の味 中通総合病院 土井 孝太 掲載日: 2024/07/01
  どのような先輩になったらいいのでしょう? 秋田厚生医療センター 小林 孝 掲載日: 2024/07/01
  水害お見舞いありがとうございました えのきこどもクリニック 榎 正行 掲載日: 2024/07/01
  躍動 秋田厚生医療センター 佐々木 純奈 掲載日: 2024/07/01
   同期との思い出 中通総合病院 間杉 健輔 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (23 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (22 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (23 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (22 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (24 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (22 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (24 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (24 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (24 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (22 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (24 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (24 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (21 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (24 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (21 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (22 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (24 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (24 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (28 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (23 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (23 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (26 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (8 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp