HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
ペンリレー
 ペンリレー
Afterword to the Newsletter: [Pen Relay]
  秋田市医師会報のあとがき「ペンリレー」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
延命処置
秋田組合総合病院 阿部 利樹
高齢化社会が深刻化する昨今、基幹病院では高齢者誤嚥性肺炎への対応が問題となっている。本来であれば、内科疾患である高齢者肺炎を当院でも数年前から全科当番制でその対応にあたることとなった。当然、われわれ整形外科でも肺炎患者を治療しなければならなくなった。「肺炎なのに、どうして整形外科なの・・・?」と怪訝そうな表情をするご家族もいらっしゃる。「病院の方針で・・・」といきさつを説明し、抗生剤、酸素投与など行っている。懸命な治療の甲斐もなく、不幸な転機をとる患者さんも中にはいらっしゃるので、最近では、「急変した場合の対応、いわゆる“延命処置“は希望なされますか?」といった、治療方針についてご家族の意思を確認するようにしている。「苦しまないように、自然のままで・・・」というご家族が大半を占めているが、中には「できる限りの治療をお願いします!」などという方もいらっしゃる。
そんなある日の仕事帰り、突然雨が降り出した。車へと急いでいると、今まで経験したことのない、異様な感覚をおぼえた。雨粒が頭皮を直撃しているではないか!。さらにその雨粒は、森林伐採された山肌に土石流が発生したように、おでこを流れ落ち、眼の中に流れ込んできた。40歳を過ぎて、ちょっとずつ抜け毛が気になってきていたが、なんとも、衝撃的な感覚であった。家に帰り、鏡で確認すると、前頭部の髪の毛は細く、弱々しく、密度も薄くなってきていた。私は悩んだ。年も年だし、自然のままでいいか?。できる限りの、いわゆる“延命処置”をすべきか?。
私の友人のK医師は、大学入学の時点で、すでに手遅れであった。最近、研究会などで彼の姿を見るたびに、悲しい気持ちになってしまう。心は決まった。できる限りの“延命処置”をしよう!。
世の中には、私と同じ悩みを持っている人がたくさんいるらしく、育毛剤というものが、たくさん売られている。薬用不○林、ペン○デカン、サク○ス、・・・最近では“Mハゲ専用”なんていうものまで出てきた。これらは、どれもこれも高価で、しかも、育毛剤ばかりでなく、シャンプー、リンス、頭皮マッサージ器具など、周辺機器も充実している。はじめはどれがいいのかわからす、片っぱしから使ってみた。2-3カ月使っては、“ダメだこりゃ”。また別のに換えても、“ダメだこりゃ”。今思えば当然の結果である。薄毛の原因、髪の毛の生え代わるサイクルから考えると、2-3カ月で効果がでなくて当然なのだから。
現在、数ある育毛剤の中で、効果があるとされているものは、ミノキシジルとフィナステリドだけである。ミノキシジルはリア○プで、血行促進作用があり、フィナステリドはプロ○シアで、男性ホルモン抑制作用がある。すでにリア○プは使っており、現在、なんとか進行を遅らせられているのはリア○プのおかげだと思っている。しかし、今後、プロ○シアを飲むべきか?飲まないべきか?。「私の体から男性ホルモンがなくなっちゃったら、どうなっちゃうのかしら?」。ハゲるか!?、男をやめるか!?、究極の選択である。悩みは尽きず、また抜け毛がふえてしまいそうなので、当面は今までの延命処置を続けることとしよう。
次回は、私の隣の席のM型小林 孝先生にバトンタッチします。


  バックナンバー
 2024年度 (18 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  ある夜の散歩で考えたこと 秋田赤十字病院 萱場 広之 掲載日: 2025/02/17
  ChatGPTは友達、怖くない。 中通総合病院 湯川 涼介 掲載日: 2025/02/17
  旅の楽しみ 市立秋田総合病院 山崎 まゆ 掲載日: 2024/12/12
  健康インセンティブ計画! あきた腎・膠原病・リウマチクリニック 富樫 賢 掲載日: 2024/11/11
  夏は虫捕り三昧 中通総合病院 ワッツ志保里 掲載日: 2024/11/11
  函館マラソン 秋田厚生医療センター 和泉 龍之介 掲載日: 2024/10/10
  スポーツにまつわる思い出 市立秋田総合病院 三浦 友梨乃 掲載日: 2024/10/10
  古代から現代への警鐘:少子化と社会の行方 中通総合病院 三船 大樹 掲載日: 2024/09/29
  「健康寿命日本一」達成のためにインセンティブ制度の導入を! 今村記念クリニック 田村 康樹 掲載日: 2024/09/29
  部活から趣味へ 秋田厚生医療センター 笹原 萌 掲載日: 2024/08/26
  秋田でできた趣味 秋田厚生医療センター 清水 空大 掲載日: 2024/08/26
  エリック・クラプトン武道館公演に行ってきた 秋田厚生医療センター 福井 伸 掲載日: 2024/08/26
  地元の魅力 秋田厚生医療センター 河原林 佑 掲載日: 2024/07/01
  思い出の味 中通総合病院 土井 孝太 掲載日: 2024/07/01
  どのような先輩になったらいいのでしょう? 秋田厚生医療センター 小林 孝 掲載日: 2024/07/01
  水害お見舞いありがとうございました えのきこどもクリニック 榎 正行 掲載日: 2024/07/01
  躍動 秋田厚生医療センター 佐々木 純奈 掲載日: 2024/07/01
   同期との思い出 中通総合病院 間杉 健輔 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (23 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (22 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (23 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (22 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (24 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (22 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (24 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (24 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (24 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (22 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (24 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (24 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (21 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (24 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (21 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (22 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (24 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (24 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (28 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (23 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (23 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (26 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (8 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp