HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
ペンリレー
 ペンリレー
Afterword to the Newsletter: [Pen Relay]
  秋田市医師会報のあとがき「ペンリレー」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
マッカーサー元帥の忘れ物
柴田医院 柴田 一
 昭和二十年八月十五日、天皇陛下の玉音放送により日本は、ポツダム宣言を受諾し敗戦を迎えたのです。私達はこれからどうなるのか不安でした。米軍が進駐して来て日本全土を占領し、米軍による政治が始まりました。これが現在の日本政治の始まりです。
 米軍による最初の政策は戦争犯罪人の逮捕が「軍人政治家」に行われ政治制度の改革で『憲法の改変』『戦争の放棄』『不在地主の廃止』『完需工場破壊』『財閥の解体』『民主政治を行う事』等でした。
 日本の政治を考えますと、中大兄皇子と中臣鎌足が曽我氏を滅ぼし、天皇親政を行うため聖徳太子による大化の改新が行われました。その中に十二官位を作り、公家制度が出来ました。その多数を占めるのは藤原氏(中臣鎌足の一族)であり、荘園を有し天皇の子孫は公家になれず荘園の管理人になり地方に行き、交代で京都の警護を行う北面の武士となりました。保元と平治の乱により先面の武士の一族、平清盛が武力で政権の座につき、藤原氏と同様の政治を行いましたが他方の武士の源氏により二十年位で倒されました。源氏の武士団は京都で政治を行うと平氏と同様になると考え、関東の鎌倉に幕府を作りました。しかし、平氏の一族北条氏に執権を奪われてしまいました。次いで北関東の源氏の武士団が後醍醐天皇の命により鎌倉幕府を倒し、天皇の親政となりましたが武士団から不満が起き、源氏の足利氏が京都に室町幕府を作りました。その後、応仁の乱が起こり政治が乱れ下克上による戦国時代となり織田信長が日本の大部分を平定しましたが、本能寺の変により倒れました。豊臣秀吉が政治を行いましたが、徳川家康に政権を奪われ徳川幕府が江戸で政権の座につきました。
 徳川幕府は約三〇〇年間『士農工商』の経済政策により米の石高により、領地を分け藩として国内の政治を行い対外的には鎖国を行って来ました。二百六十年後、海外からの開国への圧力や国内の倒幕派、長州薩摩の勤皇の志士達により崩壊し、天皇親政となり近代的な国家となって行きます。
 年号も明治となり志士達がヨーロッパに留学し、帰国後官僚となり組織が出来上がり行政官の中央集権国家になりました。明治国家は日清及び日露戦争に勝利し、軍部が強大な力を持ちました。
 大正時代は比較的平和な時代が続きました。昭和になりノモンハン事件、満州事変、二二六事件、五一五事件を経て軍国主義となり、昭和十六年十二月八日が米英と開戦し、昭和二十年八月十五日の敗戦となりました。
 我が国の経済は、徳川時代までは公家、武士階級が領地を所有し、農民が米を生産し、税として藩に納入していました。工商の人達は税を納入しなくて良かったのですが、明治時代から国民の総てが収入があれば納税の義務があるということになったのです。軍人・官僚・政治家は生産業はしないで、税として国に納入されたものを一定年齢まで給与として受け、国民に国のサービスを行ってきました。敗戦により、軍人はなくなり、政治家は民主主義になったので普通選挙を受けることになりました。官僚制度をそのまま残したのは、マッカーサー元帥の国には官僚がないので廃止するのを忘れたのでしょうか?
 次回は鈴木彰先生にお願いします。


  バックナンバー
 2024年度 (18 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  ある夜の散歩で考えたこと 秋田赤十字病院 萱場 広之 掲載日: 2025/02/17
  ChatGPTは友達、怖くない。 中通総合病院 湯川 涼介 掲載日: 2025/02/17
  旅の楽しみ 市立秋田総合病院 山崎 まゆ 掲載日: 2024/12/12
  健康インセンティブ計画! あきた腎・膠原病・リウマチクリニック 富樫 賢 掲載日: 2024/11/11
  夏は虫捕り三昧 中通総合病院 ワッツ志保里 掲載日: 2024/11/11
  函館マラソン 秋田厚生医療センター 和泉 龍之介 掲載日: 2024/10/10
  スポーツにまつわる思い出 市立秋田総合病院 三浦 友梨乃 掲載日: 2024/10/10
  古代から現代への警鐘:少子化と社会の行方 中通総合病院 三船 大樹 掲載日: 2024/09/29
  「健康寿命日本一」達成のためにインセンティブ制度の導入を! 今村記念クリニック 田村 康樹 掲載日: 2024/09/29
  部活から趣味へ 秋田厚生医療センター 笹原 萌 掲載日: 2024/08/26
  秋田でできた趣味 秋田厚生医療センター 清水 空大 掲載日: 2024/08/26
  エリック・クラプトン武道館公演に行ってきた 秋田厚生医療センター 福井 伸 掲載日: 2024/08/26
  地元の魅力 秋田厚生医療センター 河原林 佑 掲載日: 2024/07/01
  思い出の味 中通総合病院 土井 孝太 掲載日: 2024/07/01
  どのような先輩になったらいいのでしょう? 秋田厚生医療センター 小林 孝 掲載日: 2024/07/01
  水害お見舞いありがとうございました えのきこどもクリニック 榎 正行 掲載日: 2024/07/01
  躍動 秋田厚生医療センター 佐々木 純奈 掲載日: 2024/07/01
   同期との思い出 中通総合病院 間杉 健輔 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (23 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (22 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (23 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (22 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (24 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (22 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (24 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (24 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (24 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (22 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (24 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (24 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (21 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (24 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (21 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (22 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (24 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (24 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (28 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (23 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (23 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (26 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (8 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp