HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
ペンリレー
 ペンリレー
Afterword to the Newsletter: [Pen Relay]
  秋田市医師会報のあとがき「ペンリレー」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
アメリカ大陸往復11000kmの車旅
秋田赤十字病院 河合 秀樹
  もう約20年前のこととなってしまったが昨今の巣ごもり生活に逆らうような昔話を敢えてしたいと思う。
 1999年12月から2年間、ハーバード大学医学部に研究留学していた時のことである。
  リッチな企業海外派遣の方たちが休日に飛行機で旅行するのをうらやましく感じながら貧乏な我が家は週末の外出は自家用車で移動、しかも宿泊費を浮かせるために日帰り行動が多かった。2年目の終盤、研究も何とかまとまり、ボスに実験結果を全て提出、チェックを受けている間に温めていた壮大な計画を実行することとした。
 留学期間も終わりにさしかかった2001年11月、貯めに貯めた休暇を一気に使って一家でアメリカ大陸往復の旅に出た。時は9.11同時多発テロの直後で物騒な時期であった。旅程にあるGolden Gate Bridgeは爆破予告が出ており友人たちからは心配されたが、かえって厳重な警戒が期待できると大口をたたいて出発した。頼りは家族とトヨタカムリのみ。タイヤを新調しAAA(にっぽんではJAFに相当)には入って不慮の出来事に備えた。アメリカはどこに行ってもハンバーガー、ピザ、ホットドッグしかないので日清カップヌードルを大量に連れて行った。
  予想はしていたがMA(マサチューセッツ州)ナンバーが中西部では不審がられ職質を何度か受けたがイスラム系ではない典型的な平たい顔族の風貌に助けられ、また後部席の子供たちが活躍し余裕でクリアした。また、島国育ちでピンとこなかったが中西部で東部と1時間、西部に至っては3時間の時差があり、それを計算していなかったため到着時刻に影響が出た。ピンチは何度かあり。最初のピンチはミネソタ州でのスピード違反。人のよさそうなおじいさん保安官に止められたのだがしっかりと切符を切られた。次のピンチはネバダ州でのイン・キー事件。ガソリンスタンドでの出来事だったためスタンドのおじさんに鍵屋を呼んでもらい無事解決。最後のピンチはツインピークスで。高台に上って景色を楽しもうとした矢先、車の防犯用の警報音が突然鳴り出し、しかも鳴りやまず周りからの白い眼に耐えながら早々に退散、景色どころではなかった。坂を下りたところでなぜか警報が鳴りやんだがさすがに再度行く気にはなれなかった。往路は西に向かうほどまず建物がなくなり、次に放牧の家畜がなくなり、更に緑がなくなりネバダ州ではついに砂漠地帯となった。どこまでも広大で民家がない道の走行は当時携帯電話を持っていなかった私にとっては不安しかなかった。
 サンフランシスコ、ラスベガス、グランドキャニオンでじっくり観光した後の復路は中西部の広大な農地のど真ん中を走る(秋田でいえば大潟村の直線道路?)とても単調なルートでとにかく距離を稼ぐことしか頭になかった。そんな中でもサンタフェの土づくりの街並みや、セントルイスのアーチ型の建造物(ゲートウェイアーチ:マックのロゴの半分のような形)など知らずに訪れて楽しめたものもあった。復路での怖い体験はテキサス州で遭遇した豪雨。水平線上に竜巻のような渦を巻いた黒い雲が見え、とにかく追いつかれないようにと必死で運転した。この時の光景はアメリカで竜巻被害が報道されるたびに今でも脳裏に浮かんでくる。いろいろあったがとにかく無事にゴールに到着することができた。当時は30代半ばで体力的には自信があったころ。また、自分には過去に同様の体力勝負過酷耐久イベント(高校修学旅行:真夏の8泊9日1000km自転車旅)を経験していたことも実行を後押ししたと思う。さすがに今となっては同じことはとてもやれそうになく貴重な体験だったと思う。
  水曜どうでしょう? という番組でこの旅行の2年前にアメリカ大陸横断企画が挙行されていたことはずっと後で知った。
(旅程)
1日目 455miles マサチューセッツ州ボストンスタート、ニューヨーク州バッファロー泊
2日目 533miles バッファロー発、イリノイ州シカゴ泊(当時アメリカ第1の高さを誇ったシアーズタワー訪問)
3日目 960miles シカゴ発、サウスダコタ州ラピッドシティ泊(ミネソタ州でスピード違反、ラッシュモア山:4大統領の頭の塑像がある山訪問)
4日目 698miles ラピッドシティ発、ユタ州ソルトレイクシティ泊(ワイオミング州デビルスタワー訪問)
5日目 736miles ソルトレイクシティ発、カリフォルニア州サンフランシスコ泊(ソルトレイク礼拝堂、フーバーダム近郊のガソリンスタンドでイン・キー事件)
6,7日 終日サンフランシスコ観光(Golden Gate Bridge、日本人町、ケーブルカー、ツインピークス訪問)
8日目 568miles サンフランシスコ発、ネバダ州ラスベガス泊(ルクソールホテル)
9, 10日 ラスベガス観光
11日目 275miles ラスベガス発、アリゾナ州グランドキャニオン泊
12日目 グランドキャニオン観光
13日目 475miles グランドキャニオン発、ニューメキシコ州サンタフェ泊(土づくりの街並み)
14日目 535miles サンタフェ発、オクラホマ州オクラホマシティ泊
15日目 742miles オクラホマシティ発、ミズーリ州セントルイス(ゲートウェイアーチ訪問)、インディアナ州インディアナポリス泊
16日目 681miles インディアナポリス発、ペンシルバニア州フィラデルフィア泊
17日目 307miles フィラデルフィア発(独立記念館、自由の鐘訪問。名物のチーズステーキを食す)、ボストン着

  コロナが終息したらまた旅行したいものである。その時まで行きたいと思うエネルギーを貯めておくこととしよう。
 次回は同期で同じ職場でいつもお世話になっている秋田赤十字病院石井透先生にお願いしました。


  バックナンバー
 2024年度 (18 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  ある夜の散歩で考えたこと 秋田赤十字病院 萱場 広之 掲載日: 2025/02/17
  ChatGPTは友達、怖くない。 中通総合病院 湯川 涼介 掲載日: 2025/02/17
  旅の楽しみ 市立秋田総合病院 山崎 まゆ 掲載日: 2024/12/12
  健康インセンティブ計画! あきた腎・膠原病・リウマチクリニック 富樫 賢 掲載日: 2024/11/11
  夏は虫捕り三昧 中通総合病院 ワッツ志保里 掲載日: 2024/11/11
  函館マラソン 秋田厚生医療センター 和泉 龍之介 掲載日: 2024/10/10
  スポーツにまつわる思い出 市立秋田総合病院 三浦 友梨乃 掲載日: 2024/10/10
  古代から現代への警鐘:少子化と社会の行方 中通総合病院 三船 大樹 掲載日: 2024/09/29
  「健康寿命日本一」達成のためにインセンティブ制度の導入を! 今村記念クリニック 田村 康樹 掲載日: 2024/09/29
  部活から趣味へ 秋田厚生医療センター 笹原 萌 掲載日: 2024/08/26
  秋田でできた趣味 秋田厚生医療センター 清水 空大 掲載日: 2024/08/26
  エリック・クラプトン武道館公演に行ってきた 秋田厚生医療センター 福井 伸 掲載日: 2024/08/26
  地元の魅力 秋田厚生医療センター 河原林 佑 掲載日: 2024/07/01
  思い出の味 中通総合病院 土井 孝太 掲載日: 2024/07/01
  どのような先輩になったらいいのでしょう? 秋田厚生医療センター 小林 孝 掲載日: 2024/07/01
  水害お見舞いありがとうございました えのきこどもクリニック 榎 正行 掲載日: 2024/07/01
  躍動 秋田厚生医療センター 佐々木 純奈 掲載日: 2024/07/01
   同期との思い出 中通総合病院 間杉 健輔 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (23 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (22 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (23 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (22 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (24 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (22 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (24 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (24 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (24 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (22 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (24 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (24 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (21 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (24 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (21 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (22 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (24 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (24 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (28 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (23 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (23 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (26 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (8 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp