HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
ことわざ釣行記
いちかわ内科クリニック 市川 喜一
 昨年、通えども通えども『逃した魚は大きい』状態で、最後の最後にやっとアジを釣ることができた秋田北防波堤。今年度は春の連休からの開放となった。実質の初日である5月3日に『捲土重来』と乗り込んだ。わずかに風が冷たいが日当たり良好、アジが釣れやすいエリアの入場券も取得でき『順風満帆』と『一人悦に入って』いた。ところが堤防上に歩を進めると、居並ぶ釣り人が皆苦戦しているではないか。まさに『前途多難』の予感。釣り座を決めて、いざ釣り開始。一投目は無事に糸を垂らすことができたが、うーむ、これは『猫の子一匹いない』ならぬお魚一匹いないのか?事前に管理員さんに教えてもらった釣り方でやっているのだが『聞くと見るとは大違い』、やはり『ローマは一日にして成らず』『千里の道も一歩より』か。では『人の振り見て我が振り直せ』、釣れている皆さんの仕掛けや餌などを『門前の小僧習わぬ経を読む』如く熱心に見学。仕掛けの長さは、、餌の具合は、、仕掛けを投げる距離は、、と『亀の歩み』。少しずつ手応えを感じたところで『好事魔多し』、今度はリールから釣り糸がうまく出ない!何度投げても途中で引っかかり、焦る。いかんいかん!『急がば回れ』、落ち着いて見てみると、一部に糸が絡まりこぶができていた。これを解いて『一件落着』、と『そうは問屋が卸さない』、針をどの深さまで沈めるのか『暗中模索』が続く。釣れぬまま減っていく手持ちの餌、、『焦りは禁物』『果報は寝て待て』って眠れないですよ~、などとブツブツ独り言を言っていると、後ろから爽やかな笑顔で「釣れてますか~?」とS病院のF副院長。魂の抜けた顔で釣れていない報告をすると「釣れるとよいですね~」と仏のような優しい一言。少し元気を出して、頑張るぞ、と横を見たらそのF先生が爽やかにアジを釣りあげている。『途方に暮れ』ている私に、ご帰宅されるF先生から「タナ(仕掛けの深さ)少し浅めにしてみたほうが良いかもしれませんね」とアドバイス。『藁をも掴む思い』でタナを浅くすると、魚の手ごたえあり。刺身か?フライか?と『捕らぬ狸の皮算用』しつつ海から上げると、なんと大きなフグさん。まさに『糠喜び』。あと一投で餌がなくなる、『万事休す』と思ったら、今度は『袖振り合うも他生の縁』お隣さんが餌を分けてくださった。まさに『地獄で仏』である。そして念願の今年初アジをゲット!いただいた餌がなくなり、1匹でも釣れたから良いじゃないか、と思っていたらお隣さんが「もう帰るから残った餌を全部使ってください」と。『地獄で仏』その2、お隣さんに後光がさしていた。そこから1時間でさらに6匹のアジが釣れた。『終わりよければすべてよし』ですね。※『』内は全てことわざ・慣用句です。


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp