HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
MRI今昔
中通総合病院 大門 葉子
  半年ぶりに「春夏秋冬」の原稿がまわってきました。今年の秋はなにやら体調が芳しくなくて、外は気持ちの良い秋晴れの日々、マラソン日和ですが、私はというと室内に籠って桜の勇者たちの活躍をテレビで観戦するくらいが楽しみ(大いに楽しんではいますけど)。久しぶりにMRI検査を受けたので、思い出すことなどを書いてみることにしました。
  今では一般的な検査として診療に多用されているMRIですが、私が母校の放射線医学教室に入局した頃はまだ特別な検査の感がありました。「MRI部屋」は後から増築されたのでしょうか、中央放射線部から離れた病院の片隅にあり、専任に近い先生が詰めていて、コーヒーの香り漂うちょっと畏れ多い場所でした。シーケンスの種類は多くありませんでしたが撮像時間が長く、コーヒーを飲んで待つくらいがよかったのかもしれません。撮影に時間のかかったことといったらCT検査も同じで、スライス一枚を得るのに何秒もかかり、主治医も放射線科医もモニターの前に頭を寄せ集めて息を殺して次の一枚を待ちました。30分かかっていた撮影が現在では3分ですから、今は昔、です。
  さて私のMRI検査の実際。検査室の中に入ることはしばしばありますが、検査を受けるのは20年ぶりくらいのこと、ちょっとドキドキです。Tシャツに検査着を羽織って眼鏡を外して入室。体内金属はなし。磁場を利用して画像を得るMRI検査は、心臓ペースメーカと脳動脈瘤クリップが2大禁忌でしたが、「MRI対応ペースメーカ」が登場し、クリップの材質も非磁性体が使われるようになっています。体外の金属では昔から入れ墨が有名で、金属を含む着色剤が使われていることがあります。最近では、虹彩が見事に描きこまれたカラーコンタクト、同じ理由で検査前に外していただいています。これからの季節に重宝な「発熱するシャツ」も注意が必要です。
  寝台に横になるとヘッドホンを付けてもらってヘッドコイルが装着され準備完了。トントントン、カンカンカンと撮像が始まります。傾斜磁場コイルの振動によって生じるこの音、かなりの大きさで耳栓やヘッドホンを用意している施設が多いです。機関銃の音を連想させて怖いと話される高齢の方が以前は時々いらっしゃいましたが、最近はそんな声も聞かれなくなりました。ヘッドホンから流れてくる音楽がMRIの動作音と妙にシンクロして変に緊張します。頭を動かさないように気をつけて、規則正しく呼吸します(頭部の検査では関係ないのですが何となく)。
  そして検査結果は。大脳半球の皮質下白質に白い小さな点々が数個。DSWMHと呼ばれるこの所見、加齢や高血圧との関連が言われています。前回撮った時は認めなかったのに…。年齢相応?要注意?症状とは関係ないので経過観察となりました。
※DSWMH:deep and subcortical white matter hyperintensity


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp