HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
トップは辛そうだよ
秋田県成人病医療センター 阿部 芳久
 ある子供がお母さんに涙目で訴えました。「お母さん、僕、病院に行きたくないよ。」お母さんは優しく声をかけました。「どうしたんだい。なんでそんな事を言うんだい。」子供はとぎれとぎれに答えました。「だって僕、お医者さんたちがとっても怖いんだもん。」お母さんは言いました。「病院には優しい看護師さんたちがいるじゃない。」子供は辛そうです。「看護師さんたちも、僕に冷たくするんだよ。」お母さんは今度はきっぱりと言いました。「お前は病院に行かなくてはならないんだよ。だって、お前は大きな病院の院長なんだからね。」
 よくある小話を病院バージョンにしてみました。他県のある病院長と話をした時、ここ数年、僕の仕事の大部分は人集めだよと言っておりました。秋田県内でも同様なのでしょう。先日、つけっぱなしのテレビの中で湖東総合病院の名前がイントロダクションに出ていたことから、滅多に見る機会のない病院関係のテレビ番組(自治体病院についての特集でした)を最後まで見てしまいました。主に赤字改善に挑む十和田市立中央病院の院長を取材したものでした。そこには病院再建プロジェクトチームの外部委員から厳しい言葉を浴びせられている病院長の姿が映し出されでいました。本人は優秀な内科医なのに、病院長になったばっかりにこんな辛い思いをしてと、つい考えてしまいました。当初からの経営に対する見込み違いは棚に上げられ、経営母体からは稼げ稼げとハッパをかけられ、何ともならない医師不足に悩み、スタッフからの要求は増加する中で、問題が起こる度に書類と会議が増えていく。病院長を引き受けたのだから当然だ、それだからやり甲斐があるんじゃないかという意見も当然あるとは思いますが。何であれ、組織のトップであることは大変なのだと思います。これに比べて一勤務医として働いている自分は何とのほほんとしていることか。
 最近、会社の中で役職につきたがらない若い世代が増えているとのことです。そこそこの収入があって家族がある程度満足ならば、あえて辛い思いをしてまで偉くならなくてもいいやということらしいのです。ただし、自分の要求だけはしっかり出すようです。こういう人ばかりだとどうなるでしょう。トップがいるから組織が成り立っているのは事実です。高まる要求と現実的に可能なこととの落としどころを如何に見極めるかが、これから若手に接するときのポイントのひとつになるでしょうか。テレビに出ていた病院長もきっと、とにかく忙しかったんだけれど、患者さんのことだけを考えて病院で働いていられた、医師になり立ての頃の自分をふと懐かしく思い浮かべる時を持ちながら、厳しい道に挑み続けることでしょう。


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp