HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
高校生のキモチ
中通総合病院 清澤 美乃
 今春、A先生から高校生に乳がんについての講演をして欲しいとの依頼がありました。高校生に一体何をどのように話をしたらよいの??……と思いましたが、尊敬する大先輩からのお話ですから引き受けてしまいました。とはいえ、服装、髪形、言葉使い、その会話内容など全てにおいて高校生=新人類、的感覚を抱いている自分なので、それでは彼らの心を掴めない!と考え、以来高校生を観察することにしました。観察域は、私の通勤途上(S高校の女子学生が主たる対象)、買い物中、飛行機や電車の中(帰省時の京浜急行線など)、知人のお子さんとその友達、さらにマスコミ関連などです。まず服装。制服に関しては、ロングカーディガンにミニスカートでソックス&まとまりの悪いロングヘアーなんて非常にバランスが悪いし、ヒップラインギリギリ、足元ダブダブのパンツなんて短足強調スタイル……何て美的感覚がないのかしら、と思います。そして会話は語尾を伸ばした「新人類言葉」で、尊敬語にも丁寧語にも無縁。本は読まないけれど、携帯電話の小説には詳しく、音楽も携帯でいとも簡単に最新の曲をgetする……まあこれは高校生に限らず成人になっても同様の人たちはいますね。このように自分世代とかなり違う若者達ですが、観察をしていたら結構感心する事があるとわかってきました。先日TVで毎年恒例の高校生クイズ大会を見ました。出場者はいわゆる成績優秀学生ですから、何でも記憶出来る子ばかりでした。さらに興味を持つ範囲がとても広く、雑学にも詳しいので(例えばタイタニック号事件で救出にきた船の名前や、龍馬を撮った写真館名なんて知っている!)楽しく生きて行く事ができるのだろうなと思いました。また、最近のアイドルというのは当然大人達が作っているのでしょうが、かなりなレッスンを受けているというのを見てとれます。○○娘や○○○48は、昔の○○○○クラブより圧倒的にプロとしての成熟度が高いと思います。最近は韓国の10代、特に女性グループの活躍も凄い。
 以上、新人類達って自分でしたいと思った事(感覚的でも)を実行する事が許されてしまえる人類かなと思います。特に10代なら順応性が素晴らしいでしょうから、そう思った人間ならば自分の中に秘められているいろいろな才能を是非開花させてほしい。
 さて、10月の講演会ですが、~「がん」を知って大切な人を守ろう~というタイトルなので、かなり専門的な話をすることになりますが、高校生対象でも医療の最新の話をしようと思います。知人の高校生は乳がんのことを知る機会を望むと言っていましたので、彼ら彼女らに多いにわかってもらおうと努めたいと思います。


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp