HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
書かずにいられない
秋田厚生医療センター 木村 愛彦
  この10月号が発行されるころには一段落しているであろうか、いやいや、秋田県はまだまだ盛り上がっているはず、そう「金足農業」フィーバーである。(以下金農とさせていただく)
 今年ほど夏の高校野球を一生懸命に観戦した年はなかった。第100回を迎えた全国高校野球選手権大会、秋田県予選の始球式を務めたのは第一回大会で準優勝した秋田中の一塁手をやられた方のお孫さん、彼は私の高校生の時の同級生である。
  そんなことがあり、また、母校が予選でかなりの活躍を見せた。地区大会から例年になく、仕事のすきを突いてテレビ観戦をするなどして大会の動向を注視していた。残念ながら母校は敗退し、秋田県代表は金農に決まった。そして、甲子園でのその後の活躍はもはや語る言葉もないくらいに言い尽くされたがごどくであり、一種の社会現象まで巻き起こしてしまうほどだったわけである。
  思えば金農が秋田県代表に決まった後に、甲子園での抱負は?と問われたとき彼らは「全国制覇です」と明確に答えていた。ここ数年は全国大会では低迷にあえいでいた高校野球の秋田県代表チームだが、これほど力強く優勝を目指します、と聞いたのは久しぶり、いや初めての感があった。高いモチベーションで積み重ねてきた過酷な練習と鍛錬に裏打ちされている力強い自信を感じた。
  金農の活躍は海外のメディアでも「Miracle」「Crazy」などと称されたというが、今大会での勝ち上がりは決して奇跡や偶然などではないだろう。
  吉田投手の快投は勿論だが、それを支える完璧な守備、ツーランスクイズすら実現した緻密なバント戦法、土壇場での逆転ホームランを可能にする揺るぎない打力と胆力、全てに渡り、厳密、周到に準備されてきたものなのだろう。勝利後のインタビューでも、選手たちは決して浮かれることなく淡々と試合を振り返り、次への備えを語っていた。そんなところにも、並々ならぬ自信がにじみ出ていた様に思う。
  準決勝に進出し、PL学園に惜敗した1984年以来、金農が代表になると、「ひょっとしたら何かやってくれるかもしれないぞ」という漠然とした期待を抱いてしまう県民は決して私だけではあるまい。そして今年はついにそれが現実のものになったのだ。すでに食傷気味かもしれないが、金農の活躍に感謝をこめて本稿に書かずにはいられなかったことをお許し頂きたい。
  ちなみにこの1984年度、高校ラグビーでは秋田工業高校が花園で全国制覇、バスケットボールの全国選抜大会でも能代工業高校が優勝を飾った素晴らしい年だった。秋田県民を元気にしてくれる若者たちの活躍、まだまだ注目である。


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp