HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
てんやわんや
いちかわ内科クリニック 市川 喜一
 人生何が起こるかわからないものである。ほんの数年前まで「一生勤務医として過ごして、副院長とかになれるといいな~」などとお気楽なことを考えていたのに、ふとしたきっかけで開業プロジェクトが動き出し、日々加速し、今や連日怒涛の打ち合わせ、何かを決めて、契約でハンコ押し、書類作成、将来構想の検討などなど、「あれ、俺たしか医者だったよな?」な状況である。診療所を開設するため保健所に出向いた際は緊張していたが、これまで真面目にお仕事をしていたご褒美か、多くのお知り合いに声をかけていただき、落ち着いて書類を提出できた。名刺交換の仕方、健康保険制度、年金保険制度、設備基準、放射線機材装置に関する基準、購入とリースの違い、「人を雇用する」ということ、挨拶状の常識と封筒への入れ方の違い...毎日が初体験尽くし。前職への週に一度の診療応援で逆にほっとしている始末。勤務医時代は自らの医療スキルを高めることのみに集中すればよかった、ということに気づかされた。大きな組織に属しているということは、種々の仕事を分業できて、より専門性を高めることができる(あるいは高めなければいけない)ということである。親離れしてから親のありがたみがわかるように、組織を離れて、今更ながら組織というもののありがたみを感じている。それとともに、これまでいかに自分が世間知らずだったか、ということも痛感している。社会常識を勉強していけばいくほど「あの時、よく先輩は笑って許してくれたな」とか、「目上の方へのあの挨拶、まずかったよな」と数年前の景色とともに冷や汗が出まくっている。これからは後輩にやさしくしなければ、と思う。いかに自分が「医学・医療」という小さな“たこつぼ”の住人であったか。多くの職種が努力して協力して初めて一つの事業、そしてひいては社会の営みが成立しているのである。自分が開業に向けて進めることができているのも、周りで協力し、助けていただける皆さんがあってのものと本当に感謝している。助けてくれるのはともに働く人ばかりだけではない。未来が見えず苦しい時も、調子に乗っている時も、常にそばにいて、時に励まし、時に諫め、ともに喜び、ともに悲しむ家族がいるからこそ、日々を過ごせているのだ。いつもは恥ずかしくて口にはできない心からの感謝を、ここに記したい。
  働く人の誰一人が欠けても、それをやさしく支えてくれる家族のだれ一人が欠けても、この社会は成立しえない。社会に要らない人などいない。
「鈴と、小鳥と、それからわたし、 みんなちがって、みんないい」
みすゞさん、私も今そう思う。


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp