HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
トイレットペーパーに係る疑問
中通総合病院 大門 葉子
  巣ごもり生活が長くなりました。基本的にインドア派の私でも、「おうち時間」が好きなのと、おうちに居なくてはならないのとでは、だいぶだいぶ違いがあります。今、巣穴から少し顔を出して、きょろきょろとあたりの様子を伺っているところです。
  この巣ごもり期間には、いろいろなものが店頭で売り切れ状態となりました。マスクに消毒用アルコール、ウエットティッシュ、ハンドソープ。手作りマスクの材料としてガーゼにゴムひも。「おうちでクッキング」の為のパスタやドライイースト、ホットケーキミックスなども品薄になっていたとか。そしてトイレットペーパー。いつの時代も大騒ぎで人々が買い占めたくなるのはなぜなのでしょう。もちろんなくては困るものですが、ウォシュレットも普及しているし、ここまで大量に求められるのはちょっと不思議な気がします。でも実際トイレに座って、もし今、紙がなかったら、と想像すると…やっぱり買いに走ってしまいそうではありますが。
  というと思い出す学生時代。解剖実習が遅くなって、へとへとでアパートに着いたとたんにトイレの紙を切らしていたのを思い出しました。今と違ってコンビニはないし、仕方ないので大学に戻ってトイレからロールを一つ持って帰りました。夜の病院、暗くて怖いし小心者だから緊張…、それにちょっと滑稽。解剖実習が大変だった懐かしい思い出でしたが、今のような状況ではあまり笑えないお話になってしまいました。スーパーなどお店のトイレで一つ一つにマジックで店名が書かれたロールをよく見ます。持ち出し防止が目的なのでしょうね。効果があるのでしょうか…。
  そして、数年前から疑問に思っていたのは、ペーパーホルダーの脇に貼られた「使い切りにご協力ください」の表示です。お店や道の駅、ホテルなどいろいろな場所でしばしば見かけます。使い切りとは?一人で1巻き?と見る度にいろいろ考えてみたのですがわからないままでした。最近になって知ったその意味は、「他の人の触ったロールは使いたくないからと新しいロールに手を付ける人に対して、最後まで使ってくれるようにと呼びかけている」らしく。全く思い至りませんでした!そういえば病院のトイレの棚にも使いかけのロールが何個か置かれている時があり気になっていましたが、同じ理由でしょうか。コロナ以前のことだったので、その潔癖?な考え方にちょっと驚きましたが、近頃ではそう思う人が多くなっているかもしれません。次の人のために紙の先を三角に折っておくという心配りも、他人の触ったところに触りたくないと、敬遠されているのだそうです。
  とりあえず店頭にトイレットペーパーが戻ってきてほっとしています。ちなみに私は「3倍巻き長持ちロール」を愛用しています。その名の通り長持ちでお勧めなのに、あまり人気がないようなのは何故でしょう。


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp