HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
学生時代
秋田赤十字病院 下田 直威
  2月号巻末を汚すこの駄文をしたためる今は1月。寒中お見舞い申し上げます。特集の座談会「医師人生の節目」は昨年11月のこと。秋大医学部一・二期生の大先輩を迎えて話を伺ったわけだが、創設初期の話は、ちょうど10年下にあたる11期生の小生にも「そんなでしたねー」と共感できたり、あるいはすでに伝説だったり。やはり10年違えば環境も相当に変わっていたのだと推察する。平成の御代もあと1年余り。さらに遠くなる昭和の学生時代を懐かしく思い出す。
  小生は昭和55年入学。入学式は手形の体育館で行われ、オリエンテーションは男鹿温泉一泊。説明会のあとは当然の如く宴会(今じゃ考えられませんね)。花見も大学生協と千秋公園で大宴会した記憶(証拠写真)がある。1年生は純粋に教養科目のみのため手形地区の喫茶店、特に今はなき「余燃館」には随分貢献した(ネーミングがグッドですね)。小生も当初は一応部活に所属したが、どちらかというとフリーを謳歌し、友人がらみの合コンによく参加した。サントリーホワイトの水割とカラオケ。もんた&ブラザーズの「ダンシング・オールナイト」、シャネルズの「ランナウェイ」なんか歌って盛り上がっていた。歌謡曲からニューミュージックの時代だったが、なぜか都はるみの「大阪しぐれ」が十八番。自宅生だったので夜間活動では友人の下宿やアパートにお世話になった。当時、広面の裏街道にはまだまだ田圃が多く、月夜にカエルや虫の鳴き声が響き渡っていた。やがて基礎医学講義が始まり、3年になって解剖実習が始まると、医学生の実感がようやく高まり、しばらくは熱心に夜遅くまで実習に打ち込んだが、次第に実習外の気晴らし行動も多くなり、火曜サスペンス劇場にはまり、岩崎宏美の「マドンナたちのララバイ」。中島みゆきの「悪女」にのって夜の街を彷徨した。4年の時、あろうことか原田知世初演「時をかける少女」に魂を奪われ、映画館に5回も通った(変態ですかね)。臨床実習主体となった5-6年では、国家試験対策に有志で勉強会をつくり、週に2-3回持ち回りで問題集「鑑別と診断」を精読した。女子学生も取り込んだことが幸いしてか、かなり真面目に最後まで崩れずに継続でき、結果的によかった。さすがに遊んでばかりもいられない時期だが、夏休みには皆で海水浴に行ったりしたことが懐かしい。時代は中森明菜やチェッカーズが全盛だったが、小生はブルース・スプリングスティーンに傾倒した。
  大学卒業、就職してからは、心に刻まれた曲もわずかばかりとなったが、まあアラサーまでは長渕剛で生きた。学生時代の曲は今でも空で歌うことができる。感受性豊かな時期、将来未定で心が揺れ動いていた時期の思い出が、心を震わせた歌曲をBGMに残る。流されない生き方を求めつつも、我々みなその時代の世相・流行の中で生きている。それはその時にしかない光。忘れまいと思う今日この頃です。


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp