HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
YouTube で疑似体験
秋田赤十字病院 下田 直威
  お金がないし暇もない、あるいは勇気がない等で、人生の後半戦に入って久しいのにやりたい事がなかなか出来ないでいる。そんな今日この頃、気が付くとついつい時計の針が午前0時を過ぎてしまうのがYouTubeだ。
  病院内で生活をしていると、先ずアウトドアへの郷愁やみ難く、キャンプの動画をよく見ている。特にブッシュクラフトという北欧発祥のキャンプスタイルが面白い。これはナイフ、斧、ノコギリなどの最低限の道具と食材をもって自然の中に入り、薪を拾って火をおこし、木を削って食器を作り、時にはシェルターも建てる。たいていはソロで、原始人のように延々もくもくと生活する。人間の原点を見つめなおせる感じだ。ちょっとやってみたいが、この辺りでは熊さんとどう折り合いをつけるかという問題がある。次に面白そうなのがウルトラライトキャンプだ。極限の軽さのテントやシュラフ、調理器具で颯爽とハイキングができるし、自転車に積んで遠出もできる。これは是非実現したいと考えている。道具に凝るのでブッシュキャンプとは真逆だが、道具は軽ければ軽いほど、お値段は高くなり、チタン製の調理器具などを少しずつ集めている段階だ。いっぽう敷居はかなり低くはなるが、自家用車で車中泊という遊びもある。好きな所で泊まれ、車内のアレンジも必要だがいろいろ工夫して、車内で一人宴会をしたら眠る。先日やってみたが、あまりにも寒く、季節は選ばねばならない。
  そのほか、はまっているのが、新鮮な魚貝を捌いて調理して食べる動画。ちょっと味わえないような高級魚などをプロなみの技で調理して、おいしそうに食べるのを見る。実にうらやましい。まあ、そんな食材には縁がないが、調理技術はとても参考になり、酒のつまみくらいは自分で作ってみたくなる。
  話は飛ぶが、飛行機が大好きなので航空物の動画も見逃せない。子供のころパイロットになりたかった者としては、最近の4Kコクピット動画の臨場感はすばらしく、見ていて飽きない。あと、ペットの動画もよく見て癒されている。猫好きで飼ってもいるが、猫というのはどの猫も同じようなしぐさをするものだなと勉強になった。
  あまりにも普及してしまったYouTube。投稿動画は玉石混合だが、パソコンの前でさまざまな人の体験を共有でき、また簡単には行けない大自然や大空の美しい映像にひたることもできる。あくまで疑似体験のオタクっぽいツールだが、世の中に与えたインパクトは大きいと言わざるをえないだろう。


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp