HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
Always
平野いたみのクリニック 平野 勝介
 よほど暇だったのか、学生時代はよく映画を見に行った。中学、高校時代も試験が終わった時によく見に行った。そう言えば浪人時代も授業をサボリ、親に内緒の映画も見た。大学卒業後は映画を見た記憶がない。大学を卒業し、そして結婚をして子供も出来、振り向くこともしない全く余裕のない人生を歩んで来たのだろう。娯楽がなかった子供の頃、両親によく映画に連れて行ってもらい、帰りに昼ご飯を食べるのがいつもの楽しみだった。最近、昔を振り返るとよくその頃を思い出し、それでこの映画を見たくなったのか、5~6年前久しぶりに映画を見に行った。昭和30年代前半の東京を、下町で生きる人たちを通して描いたこの映画には、その頃の人と人との結びつきや温かさが描かれていた。私の中学修学旅行は東京と日光だった。日本で初めて原子力発電が始まった昭和38年頃である。白黒写真の様に記憶する古き良き東京が、この映画のCD技術によりみごとにカラーで再現されていた。当時の記憶と重なり、思わずこの映画に涙を流した。映画で泣いたのは、子供の頃に見た滝廉太郎の「荒城の月」以来である。
 当時クーラーはなく、夏はみんな真黒になり外で遊んだ。先生からの日射病(熱中症)予防の注意は、いつも昼寝と帽子と決まっていた。それでも実際に倒れた奴の話は聞いたことがない。冬は火鉢だけで、めったに風邪もひかなかった。今の様な豊富に食べ物もなく、あるものは全て食べた。それでもみんな元気だった。当時の三種の神器は、白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫で、やっと買ってもらったテレビは、夜の12時前後に終わり、午後は夕方までテストパターンで、それまでの生活を乱すこともなく、ダイエットや美白など、間抜けな宣伝もなかった。冷蔵庫の氷は最初の頃のみ感激した。洗濯機には感激しなかった。
 昨年(平成22年)12月8日に東芝の四日市工場で停電発生のニュースが新聞の片隅に小さく載った。私の実家近くの工場だったので目に留まった。
 NANDフラッシュメモリーなるものを生産していて、被害は200億円程度になる見通しで、中部電力が賠償を検討していると言う記事だった。今も印象に残っている理由は、停電時間が僅か0.07秒だったからである。
 本年3月11日に未曾有の大震災により福島原発で事故が起きた。それにより原発反対の機運が一気に高まり、風力発電や太陽光発電などのクリーンエネルギーが脚光を浴び始めたが、工業立国を維持するには余りに心もとない。あのalwaysの世界に戻るのは、私にはうれしい話だが、未来の子供たちのためなどと言うのなら、簡単に結論を出す問題ではないと思う。1000年に一度の大震災が50年早ければ、原発の安全性に対する考え方は変わっていただろう。逆に50年遅ければ、間違いなく我々は幸せな世代だった。


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp