HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
人間の老い方
中通総合病院 松田  淳
 最近、感銘を受けた二人の人物がいます。一人はピエール・ブーレーズという現代音楽の作曲家です。御存知の方も多いことでしょう。音楽の世界では著名人ですから。全くの偶然だったのですが、何気なく滅多に見ないテレビをつけたら、これまた滅多に回さない教育テレビのチャンネルになっていて、そこに彼がちょうど登場した場面でした。彼には本当に失礼な話ですが、私は彼が生きていることすら知らずにいたので、どんな人物なんだろう?何をするんだろう?と、興味津々丸で見ていると、ユース・マーラー・オーケストラとかいう26歳以下の若い音楽家だけの楽団を指揮して、現代音楽を演奏しようとしていました。割に体格のいい白髪のおじいちゃんがでてきて、指揮台に立ったので、へえ、こんな顔してたんだ、なんてのん気に見ておりました。ところが、見ていると団員達が異常に緊張している。さらに、彼がちらっと一瞥すると、その方向にいた団員は目をむいてビクッとさらに緊張して、聴衆など全く目に入らないといった雰囲気でした。曲が始まると、その様子がもっと鮮明になり、彼は曲そのものと団員一人一人を完全に把握し、完壁に演奏するために全精力を傾けていることが私にも理解できました。すごい人なんだと、しばらくしてようやくわかってきて、この78歳の老人がどうしてこんなすごいことをやれるのか驚異でした。78歳が20代の若者達5,60名を完全に把握し、意のままに演奏させる!すごいお年寄りもいるものだと感服しました。
 二人目は明治大学名誉教授で政治経済研究所理事長の山口孝先生です。彼は私の職場の労働組合が企画した経営学習会の講師として来られた方で、私もその学習会に参加し、お話をうかがったのですが、この76歳になられた老名誉教授の頭脳の柔軟さ、分析力、洞察力にはもう、ちょっとおおげさに聞こえるかもしれませんが、自分たちがすっかり「バカ」に思えてしまうほどでした。いったい、自分たちは今までなにを知らされて働いてきたんだろう、わかったような気がしてその実なにも分かっていなかったんだ、と思い知らされて、がく然としたものです。単年度赤字とか黒字など極く簡単に作りだせるものであること、実際の資金の流れは断面だけ示されても分からないことなど、実に貴重な学習会でした。ここにもすごいお年寄りがいる!と、再び感銘を覚えたという訳です。
 この二人の、今の私より30歳前後も年齢のいった人たちがこんなにすごい知的エネルギーを持って活動している姿を見ると、なんだか胸が熱くなって、人間ってもしかしてすごい生き物なんじゃないかなどとつい興奮してしまう私は単細胞かとも思いますが、40代の自分などはまだまだ勉強しなくては、と勇気づけられ、人間の老い方として実にすばらしい実例を見せていただき、自分もあんな風に老いたいものだと目標ができて明るい気分にさせられた出釆事でした。


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp