HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
始まりは冬
市立秋田総合病院 市川 喜一
  日本の自然には四季があり、私たちを楽しませてくれます。季節を呼ぶときは「春夏秋冬」と称して、春から季節が始まっているようにみえます。確かに職場や学校の新年度は4月からですし、一斉に咲くソメイヨシノを見て新たな1年の始まりを感じる方も多いでしょう。さわやかな初夏、うっとうしい梅雨を超え、光り輝く夏が来て、いつの間にか朝夕涼しくなって夏が終わる。日没が早くなり、木々の葉が色づく秋が訪れ、吐息が白くなり、次第に曇天の日が増え、冷たい雨が雪に変わり、辺り一面が雪に塗りこめられる冬で四季が終わる。古くから言い伝えられてきた順番でもあり、私もあまり気にしていませんでした。しかし、秋田暮らしが長くなり、次第に秋田県人となっていくなかで、秋田での四季の始まりは少し違うのではないか?との思いが湧いてきました。雪国・北国では季節は「冬」から始まるのではないか、と。春一斉に咲き誇る花も、冬にはすでにつぼみをもって準備を始めている。農作業に必要な水も実は冬に積もった雪が貯水タンクの役割を果たしている。植物や他の自然事象はそうかもしれないが、動物は(ヒトも含む)冬眠するかじっと寒さに耐えていて、始まりというよりは終わっている感じじゃない?というご意見もありましょう。確かに見た目は終わっている・眠っているように見えます。でも、その期間に動物(特にヒト)の内面では何が起こっているのでしょうか。日本の脳神経外科の礎を築いた新潟大学脳神経外科教室初代教授の中田瑞穂先生は、ホトトギス派の俳人としても知られています。その作品に「学問の静かに雪の降るは好き」という句があります。降り積もる雪と思索、どちらも静かに厚みを増していく。私はこの句を知ってから日本海側の雪景色も悪くないな、と思えるようになりました。人間としての深みを蓄え、これからを静かに考える季節、それが冬なのだと。人間は考えてからでないとなかなか行動できません(まれに動きながら考えられる方もおりますが)。だから、冬は人間にとっても「始まりの季節」であると私は思うのです。
  それでも一方で、生き物にとって冬は厳しい季節であることは間違いありません。食料は乏しくなり、寒さに凍え、死の恐怖と隣り合わせの季節です。生きる、ということの厳しさを実感する季節とも言えるでしょう。つらい時期を懸命に生き延びて初めて、暖かい心浮き立つ春を迎えることができる、人生の縮図のような季節です。生きる厳しさと人生の深みを教えてくれる冬が先頭に立ち、豊穣な実りの秋で季節を締めくくる「冬春夏秋」の四季、結構乙じゃありませんか?


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp