HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
夏の思い出
秋田赤十字病院 下田 直威
  書いている今は8月11日。全国的にも今年の最高気温を記録した所が多く、エアコンを使わない我が家は熱帯のようである。夏真っ盛りは日本人にとってはバカンスというより、甲子園、祭り、お盆、終戦記念日などと思う事が多い季節である。
 小学生時代(昭和40年代)の夏といえば、ラジオ体操、宿題、プール、入道雲といったイメージ。どこに出かけたわけでもなかったが、周囲(秋田市割山地区)にはまだまだジブリ的風物が残っており、「日本の少年」ができたように思う。
  中学3年(昭和51年)、野球部。中体連の直前に風疹に罹ってしまい、中学最後の試合でベンチ。情けなく悲しい夏の思い出(並木先生は覚えておいでか)。
 高校2年(昭和53年)の夏休み。夏期講習を受けねばと焦り、お茶の水のS予備校に行くことに。寝台列車「あけぼの」で上野に着いて、本郷の旅館までたいした距離ではないと地図を見誤り、暑い中を重い荷物を引きながら歩いた。早速、在京の二人の兄に連れていかれた吉祥寺の居酒屋で飲み放題コース。未成年ながらビールをジョッキ何杯も飲み(いけませんネ)、翌日予備校のトイレで掃除のおばさんに御迷惑。ぎゅうぎゅう詰めの教室での講義はとても馴染めず、結局講習は適当にして、東京観光にシフト。不忍の池で黄昏ながら、頭の中に stray sheep, stray sheep、漱石「三四郎」の一節。多感な頃、まさに迷える羊だった。
  そんな高校時代、経済的にも旅行などそうそうできなかったせいか「旅」に憧れた。クラスメートから借りた原付がきっかけでバイクの魅力にとりつかれ、夢は「バイクでの旅」となった。大学入学とともに自動二輪免許をとり、バイクは入手したものの、なかなか「旅」はできなかったが、大学4年(昭和58年)の夏休みに至って、友人と北海道一周ツーリングに出かけることができた。キャンプしたり、駅の待合所で寝たり、各地から来たライダーと知り合ったり、青春した夏だった。
 昭和61年に医師となってからは、働き方改革の今と違ってなかなかまとまった夏休みはとれず、結婚して子供ができるころ(平成年代)には、夏休みもとれるようになったが、家族でのキャンプがメイン。それも楽しいが、準備や片付けで疲れたり蚊に刺されたりで、結構大変なものだ。行先も北は礼文島、南は西表島まで行ったが、せっかくだからとプランを詰め込む習性があり、カヌーに乗ったり、沢下りしたりとやたらにアスレティックで、ゆったりできた思い出がない。
  さて、今年の夏はコロナ禍の中、Go Toキャンペーンなど感染対策を十分にしてぼちぼち旅行も楽しんで下さいとのことだが、閉じこもり生活が何となく身についてしまい、旅行・観光業界の方には大変申し訳ないことだが、まだどこにも行く予定がない。日本の経済のためにも三密を避けてゆったりできる穴場はないものかと探している。


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp