HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
程よいイクメンのススメ
お肌のクリニック 豊田 知子

最近は育児に参加するお父さん『イクメン』が小さなお子さんを連れて外来にやってきます。10年ほど前まではフルタイムで共働きの家庭のお父さんが、診療終了時間ぎりぎりに駆け込んで来て、妻から預かったメモ紙を渡し、それに対してこちらが返事を書いてまたお父さんに渡すというパターンでした。最近は平日の普通の時間にスーツ姿のお父さんがおしゃれなマザーズバッグ(ダディーズバッグとでもいうのでしょうか?)を肩にかけお子さんを連れてきます。きっと時間休をとって来てくださっているのでしょう。しかも母親から頼まれた風ではなく、普段の子供の様子や症状の経過などiPhoneやiPadを使い、事細かにプレゼンテーションしてくださる方もいます。病気の原因・今後の経過・治療内容・治療の成功率・リスク・うまくいかなかった場合の代替治療など、なんだかビジネス的な切り口でいらっしゃるのでこちらも理論武装しなければなりません。20~30歳代をターゲットにした女性ファッション誌にもイクメンやイケダン(イケてる旦那)特集があり、さらにはイクメン専門雑誌なるものも発見しました!『世界が誇る最高のイクメン、ブラッドピット!』『超男前なベビーカー』などそういう形容詞がつくのかという驚きの見出しについ手を伸ばしてしまいます。子育てをカッコよく商業化して市場を掘り起こしている感がありますけどね。子育てってもっと泥臭いもののような気がするのですが、きれいにまとまりすぎていてちょっと不思議な感じです。でもどんなきっかけでも男性が育児に参加してくれることはとてもよいことです。妻が働いていても働いていなくでも多少の育児参加をしてもらい、妻の喜びや苦悩を共有してくれるだけでも本当に心強いものです。妻たちの精神衛生上、世の男性方にそうお願いしたいです。
数年前に年下の男性と2度目の結婚をした友人。ある分野の研究職の第一線で働いています。彼女の前夫は育児は女の仕事だからと一切任せきりだったため、彼女は仕事と家庭のことで疲れ果ててしまいそれが理由で破綻をきたしたそうです。今度は仕事と家庭を両立するのに理解のある男性と結婚したと自慢していたので、彼のイクメン話を聞きました。「子供をお風呂に入れるために飲み会にもいかず早く帰ってきたり、離乳食もオーガニックのみを使って手作りしたりして確かにいろいろやってくれるけど…」と暗い顔。「でもね、おむつの替え方とか肌の手入れの仕方とかいろいろ細かすぎてよく喧嘩するのよね。子供にブツブツが出来たとき離乳食の進め方の順番を守らないからだと叱られるし。協力してくれないのも腹立たしいけどあまり言われすぎてもね…。」イクメンの妻にも悩むところがあるようです。うちのpseudoイクメンぐらいがちょうどいいのかもしれません…。


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp