HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
LGBTQ
並木クリニック 並木 龍一
 私は毎年中学生を対象とした性教育講話を担当しています。4年前よりSDGs目標5:ジェンダー平等に含まれる「LGBTQ」を講話に入れました。社会的に取り上げられ始めた頃は避けていましたが、今では生徒さん達の関心度も高く講話の山場となっています。日本では「LGBTQ」を「Sexual Minority」の直訳で「性的少数者」と表現しています。「LGBTQ」の割合は7~10%であり、日本人の左利きやABO式血液型のAB型の割合と同じです。私はこれを引き合いに一番初めに少数者を否定しますが、ここで会場はざわめきます。各論では写真と実名でお話します。(皆様カミングアウトされていますので)
 L(Lesbian):アメリカの元女子プロサッカー選手のレジェンドMs.Abby Wambach。彼女は現役時代より公言しチームメートと同性結婚しました。そして2年前のユニクロのテレビCM、女性カップルの仲睦まじい同棲生活を描いています。G(Gay):Apple社の現CEO Mr.Tim Cook 。前述のユニクロ同様、大企業がジェンダー平等に取り組んでいる証だと思います。Bisexual・Questioning:お笑い芸人のカズレーザーさん。そして社会的に一番問題となるTransgender:ここでタレントのはるな愛さんが登場します。2年前東京オリンピック・パラリンピックが開催されましたが、大会スローガンの一つにジェンダー平等が謳われました。パラリンピック閉会式の冒頭に演出としてはるな愛さんが登場したのには少々驚きました。ニュージーランドの女子重量挙げ選手として参加した選手もいました。国際オリンピック委員会ではsex checkが撤廃されており、性自認が女性であり血中テストステロン値が低レベルであれば女子カテゴリーとして出場出来ます。ちなみに男子カテゴリーに制約はありません。
 日本においては性同一障害特例法が定められ、性別の変更には生殖腺がないことが条件であり性別適合手術が必要です。2019年これに対し「人権を損害し、極端に過度な負担を強いている」と指摘し、幸福追求権を定めた憲法13条や、法の下平等を保護する憲法14条1項に反する違憲と訴えました。最高裁は「合憲」と判断しましたが「手術を受けるかどうかは本来自由な意思に委ねられるもので、違憲の疑いが生じている」と補足意見が付けられました。今年9月には地方家裁で現在の社会情勢などを踏まえると規定は「もはやその必要性、合理性を欠くに至っている」として違憲、無効と判断し性別変更を認めました。そして遂に本日(10/25)最高裁で「違憲」との判断が下されました。これにより法律の改定が行われるものと思われます。
 LGBTQで悩む人達は相談出来ず、カミングアウトすることが壁となっています。日本人の道徳感、宗教的思想など色々な問題はありますが、法律が変われば「心の性別」が社会的に認められることになります。そして我々には悩める人達に寄り添う相談の窓口となる義務があるのではないでしょうか。


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp