HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
最近感じること
健生クリニック 阿部 二郎
 先日家族で、映画「ファインディング・ニモ」を観てきました。クマノミという熱帯魚の親子が主人公で、ダイバーによってたったひとり(一匹?)の息子をさらわれた父クマノミが息子を助け出すために旅に出る物語です。この旅に出るまでは、怖がりで気が小さかった父クマノミが、旅を続けていくうちに勇気が芽生え、一方子クマノミ(ニモ)は社会について学んでゆきます。お互い会えないことにより一層強い信頼関係が生まれ、映画が終盤を迎えるころには、ハッピーエンドの安堵感とともに、自然界における人のエゴを痛感させられる展開になっています。我が家では、丁度家内と次女が沖縄にダイビングに行った後で、その時二人は、珊瑚の上に産卵されたクマノミの卵と、その周りを心配そうに落ちつきなく動き回る親クマノミを見るという幸運に恵まれたそうで、随分感激していました。
 しかし、この映画について、最近思わぬ影響が出ているようです。新聞の記事によると、この映画の後に、クマノミの乱獲が行われているというのです。どんな事にも、必ず明暗が伴うものです。単純なクマノミブームであれば、流行がおさまったら沈静化するでしょうが、むしろ問題なのは、自然に対する人の認識の甘さだと思います。もっと厳しい言い方をすると、いつまで人は自然に甘えていられるのかということです。
 「バカの壁」がベストセラーになった養老孟司氏は、最新刊「いちばん大事なこと」で、環境問題について同様の問題表示をしています。人は環境に完全に依存して生きているのに、近年ではそれに気づきにくくなっており、環境を変えることの出来る唯一の種として、地球全体に広く繁殖し、そこに再生の困難なダメージを与えているのではないかと。
 では、いったいどうしたらいいのか。自分だって、文明の恩恵を被り、かといって環境のために何もしていないではないか。という疑問が当然出てきます。しかし、ここで今更戻れるはずがない、どうしようもないと言ってしまうことと、まずどんな現状なのか知ってみようというのでは、雲泥の差があると養老氏は述べています。そして、各自が環境の主治医になったつもりで、それぞれの考え方、診断、治療をおこなえばよいと。一方で環境問題は政治問題でもあり、そのシステム作りが望まれますが、まずは自分の環境に対する認識や考え方を持つことから始めたいと思います。
 余談ですが、最近禁煙にも成功し、ささやかながら環境汚染防止になったのでは?と思っています。





  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp