HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
宇宙流
渡辺耳鼻咽喉科医院 渡辺  仁
 26年前、誰がという訳ではなく数人の仲間が集まって囲碁を始めました。新設の医学部(山形大学)でクラブというものもほとんどない中で同好会として発足、この頃最も強かった同期生(おそらく3級くらい)が会長になり、副会長がいて私は幹事(始めたばかりで30級ぐらい)。少しずつ人数が増え、強い後輩を誘い込み、年に何度か大会を開いて楽しんでいた記憶があります。顧問として当時の耳鼻科の教授に教えて頂くことになり、これがきっかけでこのときの同好会のメンバー4人が耳鼻科に入局、しかし入局してからはほとんど碁をうつ暇がない生活となってしまいました。
 当時最も人気のあったプロ棋士が宇宙流の武宮正樹、3連星から繰り出される碁はまさに宇宙そのもので、誰にもまねの出来ないスケールの大きさです。その頃、小学校時代に転校し音信不通だった友人から秋田の実家に電話があり、「医者になった。学会で秋田に行くので会いたいが今どうしている?」とのこと。当日秋田に戻り10年ぶりに再会、同じ職業に就いたことを喜びあい、一ヶ月後の自分の結婚式に参加して欲しい事をお願いしました。四方山話の中で囲碁の話題が持ち上がり「武宮正樹はいとこだよ」とのこと。一月して彼が式場にプレゼントを持ってきてくれました。武宮名人の直筆の扇子、私には「輝」の一文字。名人に話をしたら教授(仲人)と私に1本ずつ書いてくれたとのことで、これは私の宝物です。その後、あこがれの武宮名人が山形にイベントでこられた事があり、直接色々お話することが出来ました。
 昨年になって、学生時代の同好会の仲間2人から別々に、「また囲碁始めたよ、おまえもやらないか」と連絡が来ていました。そのような中でI先生に医師会の囲碁大会の参加を誘われ、久しぶりに石を持ちました。囲碁のおかげで、昔を思い出す事が出来、すぐにしなければならないことに気づきました。先の友人とは又20年音信不通になっていますので居所をつきとめて連絡。大事にしまい込んだ宝の扇子が何処にあるのか家中の家捜し。
 武宮の宇宙流は「自由な気持ちで最も調和のとれた手を打てば、それが最善手で有る。人生においても、自然体で生きることが愛と調和の心を育て、最善手の発見につながる。」ということですが、囲碁だけでなく仕事で、ともすれば無理をしてしまう自分には最も学ばなければいけないことと反省しています。



  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp