HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
New era
いちかわ内科クリニック 市川 喜一
 医師会誌をお読みの皆様、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。と、書いている現在は2023年12月、師走の真っただ中。「師」も「走」るくらいですから、何かと心も体も落ち着かない日々であります。そういえば、コロナ禍の3年強、「師(士も含む)」が付くお仕事の皆さんはまず全力疾走だったと思います。医師、看護師、薬剤師、検査技師、保健師、歯科医師、理学療法士、救急救命士、消防士、弁護士、税理士、公認会計士etc.。それだけでなく農業、漁業、飲食業、警察官、公務員、会社員、主婦、子供、ご高齢者など、とにかくすべての人々が「新型コロナウイルス感染症(以下COVID-19)」と戦うために全力を尽くしてきました。そのおかげで2023年5月8日にCOVID-19が感染症法の第5類に移行し、日本国民そして人類はその戦いに一つの区切りをつけることができました。今振り返るとコロナ禍において、感染した人としなかった人、生き延びられた人と亡くなった人の違いはほんのわずかしかありませんでした。お亡くなりになられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、生き残った私たちはその教訓を次の世代に、確実に伝えていく義務があると考えます。しかし、喉元過ぎれば熱さを忘れる、という諺通り2023年の夏以降、感染症に対する備えや心のタガが、ともすれば緩み始めているような気がしてなりません。新型コロナウイルスは「人間が決めた感染症法の第5類になったから活動を自粛しよう」と忖度をすることは全くなく、唯一あるのはひたすら増殖・拡大をしようとする戦略のみです。この編集後記が皆さんの目に触れる頃、年末年始の帰省に伴うCOVID-19の再増加の報道がなされていないことをただただ祈るだけです。
 さて一方、一般的にはコロナ禍では行動を自粛し続けることで抑制されてきた「コミュニケーション」「創造性」「実体験による学び」などの人間が本来持つ欲求の実現が、その収束とともに復活してきました。コロナ禍では辛いことも多くありましたが、ITの急速な進歩によるリモート業務の日常化、それに伴う地方生活の再評価や地方移住、繁華街での飲食からデリバリーによる「中食(ナカショク)」の急速な拡大など、新たなものを人類は得ました。ついに人類は「New era」に突入し、人生観・価値観がどんどん変化し続けている、とそう強く感じています。どうか、みんながそれぞれを助け合い、新時代を明るく前向きに生きていける、そんな2024年でありますように。


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp