HOME
 > 
秋田市医師会について
 > 
春夏秋冬
 春夏秋冬
Afterword to the Newsletter: [Four Seasons]
  秋田市医師会報のあとがき「春夏秋冬」のご紹介です。
秋田市医師会について
会長あいさつ
定款・施行細則
年度事業計画
活動内容
ペンリレー
春夏秋冬
月間行事予定
医療を考える集い
学校保健関係
入会等のご案内
 
編集員を終える時
会報編集員会 編集員一同
 亡父が生前に関わっていた職場関連の原稿を読んでみると、自分の文章は「文を書き、恥をかき、頭をかくの『3かき』である」と書かれていました。息子の私は「3かき」はもとより「配慮を欠き、礼を欠く」等々、何かきになっているのか知れません。改めてお詫び申し上げます。編集員生活を振り返り、皆様の味わい深い原稿をじっくり読む機会をえたこと、すばらしい編集員の方々や諸先生にお近づきになれたこと等、感謝いたします。
(阿部豊彦)

 2年前の3月に鹿嶋理事からの御依頼で編集委員を気軽に引き受け、4月始め学会から帰ってみると欠席裁判で編集委員長になっていた。単なる校正だけのつもりをしていたが、委員長となると欠席するわけにいかず極力都合をつけて委員会に出席するようにした。座談会のテーマから校正まで計画・実施することが如何に難儀なことかを実感した。春夏秋冬の執筆ノルマは結構つらかったが、日常臨床の診断所見ばかり書いている私にとって春夏秋冬を含め他人の随想等を読むことは殆どないので非常に参考になり、また人脈も増え助かりました。2年間ありがとうございました。(犬上篤)

 この任務をいただいたとき、文章は残るものなので言葉と題材を選んで慎重に書かなければと心に誓ったのですが、結局慎重に選んでいる時間的そして精神的余裕もないままいつも場渡り的な文章になってしまったことを反省しております。また、普段お会いする機会がない他科の先生たちと一緒にとても楽しく仕事をさせていただいたことを感謝いたします。編集員を務めさせていただき、ありがとうございました。(後藤時子)

 キャンディーズをご存じでしょうか?「私たち、普通の女の子に戻りま~す!」といって解散した3人組です。そのうち、蘭ちゃんと好ちゃんはじきに芸能活動を再開しました。そのすぐ後、都はるみが「普通のおばさんに戻りま~す!」といって、一年後には再びマイクを握っていました。任期を終える毎に「普通の会員に戻りま~す!」といっては、4期も編集員を続けてしまった私。それでも、この8年間ご支援ありがとうございました。
(鈴木明子)

 編集員としての2年間は僕にとっては瞬く間に過ぎてしまいました。文章を書く苦しさ、でもその中の文章ができあがっていくうれしさ、かき上げた達成感を味わいました。編集員の暖かい連携の輪、そしてそこから広がる未知の方々への輪、これらの人と人とのつながりは将来、自分にとってとても大きな力になる予感がします。とても「お得な」2年間でした。編集員の皆様、ありがとうございました。そして、ごくろうさまでした。
(鈴木裕之)

 大雪だった。例年は自分でやっていたクリニックの雪かきに人の無力を感じ、1月の編集員会はメールでの会議に変更。色々な苦労も棚に上げて雪を知らぬ南の貴女へ喜々とメールした事など、幾多の思いを積み重ねた雪が2月の冷たい雨に融かされて雪明かりの街は夢の如くに消え去った。
 あの日メールで決めた事は次の委員会日程と抜けた原稿を誰が書くか?のみで時候の挨拶ばかり。委員会とは情報交換が重要だと知りました。(平野勝介)

 辛かった冬も終わりを告げ、花粉症と桜の季節になりました。
 二年間担当した会報編集の仕事も今号で最後となりました。ご協力いただいた編集員の皆さんと私の脅迫的原稿依頼で玉稿をお寄せいただいた会員各位に感謝申し上げます。私自身にとっても、医師会の内部事情の一端を勉強させていただき、また幾ばくかの文章修行もでき有意義な二年間でした。今後は読み手にもどって楽な気分で会報を読んでみます。(鹿嶋雄治)


  バックナンバー
 2024年度 (9 件) 2024/04/01 - 2025/03/31
  自分のカメラ史 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/12/12
  尿管結石顛末記 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/11/11
  デジタル化 秋田厚生医療センター 木村 愛彦 掲載日: 2024/10/10
  Flower and garden いちかわ内科クリニック 市川 喜一 掲載日: 2024/09/29
  手形グラウンド(400mトラック) 平野いたみのクリニック 平野 勝介 掲載日: 2024/08/26
  広小路開発計画(案) 並木クリニック 並木 龍一 掲載日: 2024/08/26
  編集委員の任期を終えて 会報編集委員会 会報編集委員一同 掲載日: 2024/07/01
  新種?の鉄ヲタ 東通りこどもとアレルギーのクリニック 小松 真紀 掲載日: 2024/07/01
  卒業の春 秋田赤十字病院 下田 直威 掲載日: 2024/07/01
 2023年度 (12 件) 2023/04/01 - 2024/03/31
 2022年度 (12 件) 2022/04/01 - 2023/03/31
 2021年度 (11 件) 2021/04/01 - 2022/03/31
 2020年度 (11 件) 2020/04/01 - 2021/03/31
 2019年度 (11 件) 2019/04/01 - 2020/03/31
 2018年度 (11 件) 2018/04/01 - 2019/03/31
 2017年度 (11 件) 2017/04/01 - 2018/03/31
 2016年度 (12 件) 2016/04/01 - 2017/03/31
 2015年度 (12 件) 2015/04/01 - 2016/03/31
 2014年度 (11 件) 2014/04/01 - 2015/03/31
 2013年度 (12 件) 2013/04/01 - 2014/03/31
 2012年度 (12 件) 2012/04/01 - 2013/03/31
 2011年度 (12 件) 2011/04/01 - 2012/03/31
 2010年度 (12 件) 2010/04/01 - 2011/03/31
 2009年度 (12 件) 2009/04/01 - 2010/03/31
 2008年度 (12 件) 2008/04/01 - 2009/03/31
 2007年度 (12 件) 2007/04/01 - 2008/03/31
 2006年度 (12 件) 2006/04/01 - 2007/03/31
 2005年度 (12 件) 2005/04/01 - 2006/03/31
 2004年度 (12 件) 2004/04/01 - 2005/03/31
 2003年度 (12 件) 2003/04/01 - 2004/03/31
 2002年度 (12 件) 2002/04/01 - 2003/03/31
 2001年度 (2 件) 2001/04/01 - 2002/03/31





秋田市医師会
AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION         
Copyright © AKITA CITY MEDICAL ASSOCIATION All Rights Reserved.  
HOME |
 
新着情報 What's New |
 
病院・医院検索 |
 
秋田市医師会について |
 
年度事業計画 |
 
ペンリレー |
 
春夏秋冬 |
 
月間行事予定 |
 
医療を考える集い |
 
学校保健関係 |
 
採用情報 |
 
お問い合わせ |
 
特定健診・保健指導 |
 
訪問看護ステーション |
 
居宅介護支援事務所 |
 
地域産業保健センター |
 
健康診断の種類 |
 
健康診断結果の読み方 |
 
健康診断結果事後措置 |
 
プライバシーポリシー |
 
サイトのご利用について |
 
サイト内検索 |
 
リンクコレクション |
 
会員ログイン |
 
入会等のご案内 |
 
一般社団法人 秋田市医師会
〒010-0976 秋田県秋田市八橋南一丁目8-5
TEL : 018-865-0252 FAX : 018-863-3982
MAIL : jim@acma.or.jp