Page: [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]  / 12



115-吉成 真球緒/社会福祉士・認知症地域支援推進員/中通地域包括支援センター幸ザ・サロン

114-金子 幸太/医療ソーシャルワーカー(社会福祉士・精神保健福祉士)/秋田大学医学部附属病院 地域医療患者支援センター・がん相談支援センター

113-成田 康子/看護師/訪問看護ステーション幸

112-市村 あゆみ/保健師/訪問看護ステーションデューン秋田南

111-尾坂 絵美/介護支援専門員/川口居宅介護支援事業所

110-鹿俣 亘/社会復帰調整官(精神保健福祉士)/法務省 秋田保護観察所

109-古屋 玲/社会福祉士/川元地域包括支援センター社協

108-佐藤 雅信/相談員(精神保健福祉士)/医療法人久盛会秋田緑ヶ丘病院 医療福祉相談室

107-村井 晃弥/医療ソーシャルワーカー/御野場病院 医療相談室

106-高橋 捺未/専門員(社会福祉士)/秋田市権利擁護センター

105-池田 崇/介護支援専門員/ふれ愛の里居宅介護支援センター

104-鈴木 貴也/介護支援専門員/特別養護老人ホーム花の家

103-藤田 菜祐/精神保健福祉士/医療法人三愛会 こころのクリニック

102-梁瀬 基/施設長補佐・生活相談員/地域密着型特別養護老人ホーム ふらっとけやき

101-齋藤 友理/主任介護支援専門員/秋田介護の窓口

100-池田 貴男/生活相談員/社会福祉法人松寿会 養護老人ホーム松寿園

99-渡辺 和正/介護員(介護福祉士/社会福祉士)/秋田県厚生協会 特別養護老人ホーム 高清水寿光園

98-片田 裕樹/手術看護認定看護師/市立秋田総合病院

97-岡村 直樹/介護支援専門員/ケアプランセンターらいらっく

96-下田 勇輝/医師/ゆうきクリニック

95-佐藤 大志/生活支援員(介護福祉士)/秋田県身体障害者福祉協会 障害者支援施設 秋田ワークセンター

94-最上 希一郎/医師/山王胃腸科

93-佐々木 奈々子/保健師/泉地域包括支援センターリンデンバウム

92-橋爪 隆弘/医師/はしづめクリニック

91-三浦 朋子/看護師/ホームホスピス秋田訪問看護ステーション

90-安藤 雅子/乳がん看護認定看護師/市立秋田総合病院 緩和ケア病棟

89-河本 萌/医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)/秋田大学医学部付属病院 地域医療患者支援センター・がん相談支援センター 

88-舟山 聡美/皮膚・排泄ケア認定看護師(WOCN)/市立秋田総合病院 看護管理室

87-小田内 るり/社会福祉士・相談支援専門員・保育士/秋田県医療的ケア児支援センター「コラソン」

86-陳 開/医師/市立秋田総合病院 消化器外科

85-齊藤 晃/管理者・児童発達支援管理責任者/児童発達支援・放課後等デイサービス じゃんぷ

84-玉木 真実/医師/医療法人慶尊会 玉木内科クリニック

83-加賀谷 亨/相談支援専門員/秋田ワークセンター相談支援事業所

82-吉田 達哉/医師/仁井田ゆいクリニック

81-相澤 ふみ/医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)/中通リハビリテーション病院

80-石郷岡 良彦/社会福祉士/御所野地域包括支援センターけやき

79-西 哲也/福祉用具専門相談員/㈱アミック福祉事業部

78-斉藤 翔吾/看護師/ごてんまりZ訪問看護ステーション

77-木内 延子/主任介護支援専門員/看護師/秋田市医師会居宅介護支援事業所・訪問看護ステーション

76-小林 拓郎/主任介護支援専門員・管理者/南寿園居宅介護支援事業所

75-伊藤 留美/相談員/訪問マッサージTEATE

74-佐藤 竜哉/あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師、理学療法士/訪問鍼灸マッサージ こころも

73-七尾 瞳/看護師/SOMPOケア 秋田旭川 訪問看護

72-土橋 純 /管理者・相談員/ナーシングホーム城南/訪問介護ステーション城南

71-髙橋 隼人/薬剤師/いずみメイプル薬局

70-寺門 賢人/管理者 福祉用具専門相談員/株式会社 虹の街 福祉用具センター虹の街

69-市原 利晃/医師/秋田往診クリニック

68-田沢 博志/介護支援専門員/社会福祉法人 晃和会 ひだまり居宅介護支援事業所

67-畠山 水香/主任介護支援専門員/ア・ラ・ヤでデイ指定居宅介護支援事業所

66-工藤 茜/作業療法士/社会福祉法人遊心苑 訪問リハビリテーション事業所

65-加賀谷 純一/看護師/らいく訪問看護ステーション

64-佐藤 侑香/介護福祉士/社会福祉法人 遊心苑通所リハビリテーション事業所

63-高橋 将太/社会福祉士・精神保健福祉士/市立秋田総合病院 患者サポートセンター

62-阿部 隼己/相談員(社会福祉士)/社会福祉法人秋田県厚生協会 救護施設玉葉荘

61-石塚 優吾/精神科ソーシャルワーカー(精神保健福祉士)/秋田回生会病院 医療相談室

60-菊地 俊彦/専門員(社会福祉士/介護福祉士)/秋田市社会福祉協議会 秋田市権利擁護センター

59-仁部 陽子/支援相談員(社会福祉士、介護支援専門員)/介護老人保健施設 ふれ愛の里

58-池田 公平/管理者(精神保健福祉士/社会福祉士)/生活訓練事業所 紫陽花

57-小武海 良平/主任介護支援専門員/医療法人正観会 御野場病院介護支援センター

56-成田 聡/相談支援専門員(精神保健福祉士)/指定相談支援事業所クローバー

55-中前 博美/福祉用具専門相談員/株式会社 セスタ

54-上村 徳幸/看護師/(同)シェアハート 訪問看護ステーション シェアハート

53-嵯峨 奈央子/介護支援専門員/うぐいす城東在宅サポートセンター

52-菊地 望/訪問介護員/SOMPOケア㈱ SOMPOケア秋田仁井田 訪問介護

51-芹田 好/支援相談員(社会福祉士)/介護老人保健施設 桜の園

50-菊池 祐子/主任介護支援専門員/南寿園居宅介護支援事業所

49-小田長 孝至/福祉用具貸与所 管理者(福祉用具専門相談員)/株式会社かんきょう 北東北営業部

48-松橋 京子/看護師/訪問看護ステーションすみれ

47-石垣 淳史/介護支援専門員/御野場病院ケアプランセンター

46-石塚 正紀/主任介護支援専門員/みらい介護支援センター

45-武藤 希/生活相談員/特別養護老人ホーム花の家

44-最上 希一郎/医師/山王胃腸科

43-笈川 友美子/保健師/外旭川地域包括支援センターコネクト

42-小栁 沙緒里/看護師/パリケアあきた訪問看護ステーション

41-山谷 美幸 /デイサービス管理者/スマイル輝

40-金子 幸太/医療ソーシャルワーカー(社会福祉士・精神保健福祉士)/秋田大学医学部附属病院

39-佐々木 卓/施設長/特定施設入居者生活介護 サービス付き高齢者向け住宅  ひとむすび八橋/株式会社いわま薬局

38-石川 奈津子/看護師/秋田大学医学部附属病院

37-京野 誠/薬剤師/さくらいわま薬局

36-鎌田 まなみ/医療事務/社会医療法人正和会 五十嵐記念病院 

35-田口 敦/医療ソーシャルワーカー/細谷病院

34-小玉 鮎人/作業療法士/秋田大学高齢者医療先端研究センター

33-佐藤 悠一/医療社会事業司(社会福祉士・精神保健福祉士)/秋田赤十字病院

32-遠藤 尚子(えんどう たかこ)/生活支援コーディネーター/川元地域包括支援センター社協

31-照井 寿和/支援相談員(社会福祉士/介護支援専門員)/介護老人保健施設かみの里

30-松本みよ子/主任介護支援専門員/やさしい手秋田居宅介護支援事業所

29-小川 江美/医療ソ―シャルワーカー(社会福祉士・精神保健福祉士)/秋田大学医学部附属病院

28-松木 亜希子/社会福祉士・精神保健福祉士/市立秋田総合病院

27-三熊 美紀子/介護支援専門員/社会福祉法人晃和会 大平荘居宅介護支援事業所

26-星 佳子/看護師/泉地域包括支援センターリンデンバウム

25-京谷 裕之/薬剤師/中通きょうや薬局

24-谷口 典子/管理栄養士/BFホールディングス株式会社

23-榊田 るみ子/看護師/株式会社グリーンリーフ 訪問看護ステーションつばめ

22-中川 久美子/居宅介護支援事業所管理者 主任介護支援専門員/秋田県厚生連あきた指定居宅介護支援事業所

21-中西 久美子/介護支援専門員/あおぞらケアプランセンター

20-上野 里恵/管理者兼看護職員・介護支援専門員/(有)ゆかりの森 ショートステイゆかり追分・居宅介護支援センターゆかりの森・追分

19-阿部 育子/ケアマネジャー/幸楽園居宅介護支援事業所

18-沼田 未来夢/認知症地域支援推進員/八橋地域包括支援センター社協

17-佐々木 泰裕/福祉用具専門相談員/株式会社 かんきょう

16-藤田 智恵/大学看護教員/秋田大学医学部保健学科

15-髙橋 雄太/管理者兼計画作成担当者/社会福祉法人正和会 ケアコンプレックス高清水 看護小規模多機能型居宅介護

14-原田 大河/作業療法士/中通リハビリテーション病院

13-佐々木 佑子/理学療法士/五十嵐記念病院 通所リハビリテーション

12-阿部 拓見/医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)/大曲中通病院

11-瀬下 一人/介護支援専門員/たんぽぽ飯島居宅介護支援

10-俵谷 伸/医師/たわらや内科

9-安樂 翔太/デイサービス管理者/ジョイリハ秋田寺内

8-竹内 さおり/保健師/中通地域包括支援センター幸ザ・サロン

7-伊藤 幸記聡/短期入所生活介護施設長/居宅管理者/(福)翼友会 ショートステイ・ケアセンターみさご

6-織田 弘幸/介護支援専門員/光峰苑居宅介護支援センター

5-八代 雄市/児童発達支援管理責任者(社会福祉士)/秋田聖徳会多機能型支援センター第二聖和

4-近江 健/薬剤師/生々堂薬局

3-長谷山 俊之/医師/長谷山内科医院

一覧に戻る→
掲載日:2021/02/16 
氏 名 阿部 拓見
職 種 医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)
所 属 大曲中通病院
趣味・特技 草野球、Mリーグ観戦(プロ麻雀)
ひとこと お隣の大仙市ですが連携の際にはよろしくお願いします
病院の医療相談員(医療ソーシャルワーカー)のお仕事  
大曲中通病院で医療相談員をしています阿部拓見と申します。大曲にある病院なので、秋田市の皆様とは初めましての方が多いと思いますがよろしくお願いします。コロナ流行前までは、中学校の野球部仲間で月に1回くらいのペースで草野球試合をして年末に忘年会をするのが楽しみでしたが去年はほとんど中止だったので、今は再開と再会を心待ちにしています。
 病院の医療相談員の仕事について簡単にお話しをしますと、主に患者さんや家族の方の困りごとについて相談を受けて、病院内外の関係者と連絡を取り合ったりしています。それぞれの病院の機能や規模などによって相談内容に違いがあるものの、私の働く病院では退院後の介護相談(介護サービスを利用して自宅で介護するのか?介護施設などを利用するのか?)や医療費の相談が多く、毎日と言っていいほど関連する制度や手続きについて説明をしていますが、高齢者世帯で介護力が無かったり、家族や地域と疎遠で病気になっても援助者がいない方が年々増えており、病院の相談だけでは解決が難しいケースが増えています。また「ギリギリまで病院に行くのを我慢していたせいで自宅がゴミ屋敷状態」「退院だが住む場所が無くてアパート探しが必要」「家族やペットの事が心配ですぐ退院したい!」という話や借金問題、お墓や葬儀などの終活問題、失業などの就労問題などなど、入院をきっかけに病気以外の問題が顕在化する事も珍しくありません。就職した当時は「こんな相談されても・・。相談室はなんでも屋じゃねーぞ!」などと思ったりもしましたが、法人内の総合病院からリハビリ病院への異動を経験した事で、病院では「患者さん」ですが皆さんそれぞれに普段の生活や人生があり、不安や困りごとも医療・介護の事に限らず生活全般について一緒に考える必要があるんだと思えるようになりました。大曲に来てからは仕事の内容や利用する制度は変わらないものの、地域が違うと生活習慣や家族親族関係などにも違いがあり、それを考慮して相談する事の難しさを実感しています。
 そんな時には「困ったら迷わず各分野の専門家を頼る」という事をモットーに皆さんお忙しいのも重々承知の上で、片っ端から連絡を取らせてもらっています。患者さんの生活背景や家族状況、これまでの人生の歩みを知っているケアマネさん・包括支援センター・地域の方だったり、専門的知識とネットワークを持つ専門家の方・支援団体の方、行政の方などにSOSを出し、知恵を出し合うと大変な状況の中にも希望の光が見えてくることもあります。元々「病気の治療や介護」と「生活」は切り離せないものですが、今後さらに高齢化が進む中では医療・介護・福祉分野に限らず多職種の方々との連携は欠かせないと思いますので、引き続きよろしくお願いします。
 次回は、リハビリ専門職として本人・家族の思いに寄り添ったリハビリを提供している中通リハビリテーション病院の作業療法士・原田大河さんにお願いしたいと思います。


    関連サイト
 一般社団法人秋田県病院協会
 一般社団法人秋田市歯科医師会
 一般社団法人秋田県薬剤師会
 公益社団法人秋田県看護協会
 秋田県リハビリテーション専門職協議会
 秋田県中央地区介護支援専門員協会
 秋田県社会福祉士会
 一般社団法人秋田県介護福祉士会
 秋田市認知症グループホーム連絡会 ケアパートナーズ
 秋田市福祉保健部
 一般社団法人秋田市医師会
お問合せ リンク集ページ プライバシーポリシー
Copyright(C)Akita City Medical Care Cooperation Center All Rights Reserved