ホームに戻る 学校案内 募集案内 みんなの声
前へ戻る
次に進む
みんなの声 <教職員室から>
この記事は秋田看護学校の教職員
によって寄稿・編集されたものです。
 教職員室から


 在校生から


 学校OBから

 交流会が無事終了、お疲れさま

 5月2日、学年同士の交流により、今後の学校生活の充実を図ることを目的として開催した「交流会」。今年度は、午前中は講堂で7、8人のグループに分かれ、主に2年・3年次生が1年次生に講義や実習、授業科目試験で不安や疑問に感じていることなどについてアドバイスを与えたり、クイズやビンゴゲームで一喜一憂するなど楽しいひとときを過ごしていました。
 また、午後からは会場を秋田県立体育館に移し、14のチームに分かれて、トーナメント形式でバレーボール大会を開催。 強烈なスパイクが決まったり、うまくボールを拾って相手方コートに返したりすると、広々としたアリーナに大きな歓声と拍手が響き渡っていました。
学生達が主体となって全校をあげて行う年間最初の、全員がとても楽しみにしているこの催し。何よりも怪我なく無事に終えることができて、学年ごとに選ばれた運営スタッフの皆さんもホッとしていると思います。大変お疲れ様でした。

投稿:教職員 事務長 [ 2025/05/02 ]


 

 

 メッセージ新着順    記事の表示はタイトルをクリックしてください
   [ 25/03/13 ] 真剣に取り組む2年生の注射演習…  投稿者:事務長 
   [ 25/02/25 ] 教育訓練給付金等の受給が可能に…  投稿者:事務長 
   [ 25/02/17 ] 国家試験を終え明るい笑顔で帰秋…  投稿者:事務長 
   [ 25/02/10 ] 卒業生が国試体験談を後輩に伝授…  投稿者:事務長 
   [ 25/01/31 ] 教育訓練給付金等の受給が可能に…  投稿者:事務長 
   [ 24/11/21 ] 教育訓練給付金等の受給が可能に…  投稿者:事務長 
   [ 24/09/26 ] 激安の出店のメニューが大人気…  投稿者:事務長 
   [ 24/08/07 ] 教育訓練給付金等の受給が可能に…  投稿者:事務長 
   [ 24/07/29 ] 高校生向けの学校説明会を開催…  投稿者:事務長 
   [ 24/07/25 ] 教育訓練給付金等の受給が可能に…  投稿者:事務長 
   [ 24/06/14 ] 就職合同説明会に17施設が参加…  投稿者:事務長 

 

Copyright (C) 2005 - 2025 秋田市医師会立秋田看護学校. All Rights Reserved.