ホームに戻る 学校案内 募集案内 みんなの声
前へ戻る
次に進む
みんなの声 <教職員室から>
この記事は秋田看護学校の教職員
によって寄稿・編集されたものです。
 教職員室から


 在校生から


 学校OBから

 教育訓練給付金等の受給が可能に

 雇用保険の支給要件期間が3年以上(初めて支給を受けようとする方は、当分の間2年以上)である場合など一定の要件に該当すると、社会人を経験して本校に入学した場合に支給を受けられる「教育訓練給付金」。さらに、一定の要件(受講開始時に45歳未満であること等)を満たしている場合は、「教育訓練支援給付金」を受けることもできます。
 社会人経験者の皆さん、これらの制度を利用しながら本校で看護教育を受け、看護職への転職を目指してみませんか。両制度の支給要件、申請方法など詳細については、最寄りのハローワークにお尋ねください。
 なお、3月12日(水)まで、後期一般入学試験(3月16日(日)が試験日)の出願を受け付けていますので、奮ってご応募ください。
後期一般入学試験に関する問合せは本校(TEL018-864-8804)へどうぞ。

投稿:教職員 事務長 [ 2025/02/25 ]


 

 

 メッセージ新着順    記事の表示はタイトルをクリックしてください
   [ 25/03/13 ] 真剣に取り組む2年生の注射演習…  投稿者:事務長 
   [ 25/02/17 ] 国家試験を終え明るい笑顔で帰秋…  投稿者:事務長 
   [ 25/02/10 ] 卒業生が国試体験談を後輩に伝授…  投稿者:事務長 
   [ 25/01/31 ] 教育訓練給付金等の受給が可能に…  投稿者:事務長 
   [ 24/11/21 ] 教育訓練給付金等の受給が可能に…  投稿者:事務長 
   [ 24/09/26 ] 激安の出店のメニューが大人気…  投稿者:事務長 
   [ 24/08/07 ] 教育訓練給付金等の受給が可能に…  投稿者:事務長 
   [ 24/07/29 ] 高校生向けの学校説明会を開催…  投稿者:事務長 
   [ 24/07/25 ] 教育訓練給付金等の受給が可能に…  投稿者:事務長 
   [ 24/06/14 ] 就職合同説明会に17施設が参加…  投稿者:事務長 
   [ 24/05/13 ] フィールドワークで秋田を知る…  投稿者:事務長 
   [ 24/04/09 ] 国試合格者が発表の日笑顔で報告…  投稿者:事務長 

 

Copyright (C) 2005 - 2025 秋田市医師会立秋田看護学校. All Rights Reserved.