医療・介護、人生会議に関する出前講座
|
秋田市在宅医療・介護連携センターでは、住み慣れた地域で人生の最期まで暮らし続けるために必要な医療や介護の情報、人生会議に関する出前講座を実施しています。参加は無料です。 以下のいずれかの方法からお申込みください。
◆団体で開催を希望する方 (電話またはチラシ裏面の申込書をFAXしてください) 日時:原則月~金(9時~16時)の中で1時間程度 会場:市内の町内会館、コミセンなどの会場をご準備ください 内容:1 在宅医療・介護に関すること 2 人生会議(ACP)をはじめよう 3 「もしバナゲーム」をやってみよう 4 その他(応相談)
◆個人で参加を希望する方 (電話でお名前、希望日等をお伝えください) テーマ:人生会議をはじめよう 日程・会場: 5/21(水)14:30~15:30 東部市民サービスセンターいーぱる 洋室2 6/5(木)10:00~11:00 西部市民サービスセンターウエスタ― 洋室6.7 6/18(水)10:00~11:00南部市民サービスセンターなんぴあ 地域文化ホール 7/2(水)10:00~11:00 北部市民サービスセンターキタスカ 洋室2 定員:各20名
R7年度出前講座チラシ |
掲載日:2025/04/11 |
|
|
|