第28回秋田県理学療法士学会 |
|
主催者: 公益社団法人秋田県理学療法士会 |
対象者: PT以外の他職種、学生 |
日時: 2024年6月29日 8:30~16:00(受付開始8:00~)
|
会場: 秋田大学医学系研究棟4F 総5・6講義室 、オンライン( Zoom)のハイブリッド形式 |
テーマ:地域づくりは人づくり 学会長:ジョーンズ佳子(秋田リハビリテーション学院) 内 容:・特別講演1「理学療法士はどのように地域づくりに関わるか? 」 講師:後 藤 純 氏 (東海大学 建築都市学部建築学科 准教授) ・特別講演2「秋田県の今とこれから 理学療法士に期待すること 」 講師:伊 藤 拓 氏 (秋田県健康福祉部 長寿社会課) ・教育講演「明日からの臨床に役立つ!特(得)ダネセミナー」 講師:研修部専門領域研究班 ・指定演題1「地域における理学療法士の活動報告」 ・指定演題2「災害と理学療法 ~令和6年能登半島地震での活動から ~」 ・一般演題 参加費:① 他職種の方(PT以外) 2.000円 ② 学生(社会人大学院生を除く) 無料
【登録・参加における注意点】 ・他関連職種の方はweb参加のみとなります。 ・本学会の参加には事前申し込み(参加登録)が必要です。当日受付は原則いたしません。 ・学会出張許可依頼書が必要な方は学会特設ページよりダウンロードしご利用下さい。 【申し込みの際の決済方法】 ・本学会の決済にはオンライン決済サービス「Payvent」を使用致します。 グーグルフォームからの申込手続きの後、決済方法についてご連絡致します。 |
問合せ先:第28回秋田県理学療法士学会 実行委員長 福原 隆志 秋田リハビリテーション学院TEL:018-865-0188(代表) |
リンク先:https://www.ptakita.org/page-2956.html |